【ブラジリア共同】13日(日本時間14日)にリオデジャネイロで行われる決勝でアルゼンチンと対戦するドイツが11日、バイア州サンタクルスカブラリアの合宿地で記者会見し、主将のラームは「決勝が楽しみ。課題の大きさは認識しているが、チームは楽観している。優勝したいという気持ちしかない」と決戦へ意欲を示した。
↧
ドイツ、ラーム主将ら決勝へ意欲
↧
沖縄本島沖で地震 久米島で震度2
11日午後10時12分ごろ、沖縄本島地方で震度2の地震があった。気象庁によると、震源は沖縄本島北西沖で、深さは約120キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・3と推定されている。地震による津波の心配はない。
↧
↧
独のミュラー、やりとり明かす ブラジル戦
準決勝で開催国ブラジルに7―1と大勝したドイツのミュラーは11日、合宿地での記者会見で、5―0で折り返したハーフタイムのチーム内のやりとりを明らかにした。「ロッカールームで『後半は傲慢なプレーで相手に屈辱を与えることはせず、普通にサッカーをしよう』と選手が自主的に話した。あの状況では当然のことだと思う」と語った。
↧
TPP、次回首席会合に9月開催案
TPP交渉の次回首席交渉官会合を9月に、閣僚会合を10月にそれぞれ開催する案が浮上。(共同通信)
↧
千葉の踏切事故、夫婦死亡
千葉県警によると、流鉄流山線の踏切で乗用車が衝突した事故で、車に乗っていた男女2人が死亡。(共同通信)
↧
↧
ジャスト社、ベネッセの顧客を全て削除へ
ジャストシステムは、文献社から購入したベネッセの顧客情報を全て削除すると発表した。(共同通信)
↧
オランダ監督「勝って歴史塗り替える」
【ブラジリア共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の3位決定戦(12日・ブラジリア)でブラジルと対戦するオランダのファンハール監督が11日、試合会場で記者会見し「オランダが過去のW杯を無敗で終えたことはない。勝って歴史を塗り替えたい」と意気込みを語った。
↧
ベネッセ顧客情報、持ち出しは都内事業所
通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、グループのシステムを担当する関連会社「シンフォーム」(岡山市)の東京都多摩市の事業所からデータが流出したことが11日、関係者への取材で分かった。警視庁は、不正競争防止法違反(営業秘密の複製など)の疑いで、事業所に出入りする関係者を中心に捜査を進める。
↧
辺野古内陸部に施設計画 08年米政府文書
米軍普天間飛行場の移設先の沖縄県名護市辺野古で、滑走路建設のため埋め立てる沿岸部のほかに、内陸部に施設を建てる未公表の計画図案を盛り込んだ米政府内部文書を11日、共同通信が入手した。2008年に作成された文書で、貯水池を囲む森林地帯に、これまで地元にも説明していない兵員宿舎など30棟以上を建てる計画になっている。
↧
↧
緊急地震速報=Jアラート情報(12日4時22分)
↧
宮城、福島などで震度4の地震
気象庁によると、宮城県南部、福島県中通り、茨城県北部、栃木県北部などで震度4の地震があった。(共同通信)
↧
岩手、宮城、福島に津波注意報
気象庁は、岩手、宮城、福島の3県に津波注意報を出した。(共同通信)
↧
福島第1、第2原発異常報告なし
東京電力によると、午前4時40分現在、福島第1、第2原発とも異常の報告はない。(共同通信)
↧
↧
茨城、東海第2原発など異常なし
茨城県によると、日本原子力発電の東海第2原発など県内の原子力関連施設に地震による異常はない。(共同通信)
↧
陸前高田市が避難勧告
岩手県陸前高田市は、市内の747世帯、1577人を対象に避難勧告を出した。(共同通信)
↧
新幹線は平常通り始発から運転
JR東日本によると、東北、上越、長野の各新幹線に地震の影響はなく、始発から平常通り運転。(共同通信)
↧
大船渡市が避難勧告
岩手県大船渡市は、市内の1372世帯、3475人を対象に避難勧告を出した。(共同通信)
↧
↧
NY株終値、1万6943・81ドル
NY株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、1万6943・81ドルで取引を終えた。(共同通信)
↧
宮城県石巻市で20センチの津波
宮城県石巻市鮎川で午前5時12分、20センチの津波を観測した。(共同通信)
↧
社説[警報下に市長飲酒]住民を守る責任どこへ
本当に市長室で「オトーリ」を回したのだろうか。一瞬耳を疑わざるを得ない事実が発覚した。宮古島市の下地敏彦市長が7日午後、台風8号の接近で宮古島地方に「特別警報」が出されている中、市役所の市長室で複数の職員と飲酒をしていた。
↧