日本政府は13日、北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射に関し、藤村修官房長官が午前8時半すぎに記者会見し、午前7時40分ごろ、北朝鮮から何らかの飛翔(ひしょう)体が発射されたと正式に発表した。韓国国防省の報道官は13日、北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルを同日午前7時39分ごろに発射したが、数分後にいくつかの破片に分離しながら墜落し、発射は失敗したと推定されると発表した。米CNNテレビも米政府高官の話として、発射は失敗したと伝えた。発射されたのは短距離ミサイルとの情報もある。
↧