Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

高校野球:県秋季大会が開幕

 高校野球の第62回県秋季大会(主催・県高野連、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)は8日、61校が参加して開幕した。沖縄セルラースタジアム那覇で開会式が行われ、昨年覇者の糸満を先頭に各校の選手らが威勢良く行進し、入場した。

View Article


藍9位浮上、美香は15位 米女子ゴルフ第2日

 【ウィリアムズバーグ(米バージニア州)共同】米女子ゴルフツアーのキングズミル選手権は7日、米バージニア州ウィリアムズバーグのキングズミル・リゾート(パー71)で第1ラウンドの残りと第2ラウンドを行い、宮里藍が第2ラウンドで68と伸ばし、通算7アンダーの135で9位につけた。申ジエ(韓国)が第2ラウンドを68で回り、通算12アンダーで首位を守った。

View Article


ソフトバンクもLTE iPhone5に合わせ

 ソフトバンクモバイルが、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)5」の端末発売に合わせて次世代高速通信「LTE」のサービスを開始することを検討していることが13日分かった。KDDI(au)も発売と同時にLTEサービスを始める方針を表明している。

View Article

原発ゼロ「承服できない」経団連会長、首相に電話

 経団連の米倉弘昌会長は13日、政府が新たなエネルギー・環境戦略の原案に原発ゼロ目標を盛り込んだことに対し、野田佳彦首相に電話して「承服できない」と反対する意向を伝えたことを明らかにした。都内で記者団に語った。

View Article

県内最高齢の仲村カメさん死去 114歳

 【沖縄】県内最高齢者で、全国3位の仲村カメ(なかむら・かめ)さん=沖縄市中央=が12日午前5時13分、老衰のため同市内の病院で死去した。114歳だった。沖縄市安慶田出身。

View Article


台風16号;15、16日の高校野球は延期

 県高校野球連盟は13日、台風16号接近のため15、16の両日に北谷公園球場などで予定していた1回戦12試合を、17日以降に延期すると発表した。

View Article

台風16号:イベント中止・延期相次ぐ

 大型で非常に強い台風16号は13日午後6時現在、フィリピンの東海上にあり、時速15キロで北に進んでいる。中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。台風は発達しながら北上を続け、15日の夜から16日にかけて沖縄地方に接近する恐れがある。

View Article

台風16号:沖縄地方16日暴風域

 大型で猛烈な台風16号は13日午後9時現在、フィリピン東の海上を時速15キロで北に進んでいる。中心気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル(最大瞬間風速75メートル)。

View Article


中国監視船が領海内に侵入 尖閣

 14日午前5時ごろ、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の大正島の北方で、日本の領海の外側にある接続水域に中国の海洋監視船「海監51」と「海監66」が入ったのを海上保安庁の巡視船が確認した。2隻は午前6時20分ごろ、領海内に侵入した。

View Article


きょうのイベント(9月14日)

 ※イベントは主催者の都合により、内容、日時などが変更になる場合があります。

View Article

藍、美香が3位発進 全英女子ゴルフ

 【ホイレーク(英国)共同】女子ゴルフのメジャー最終戦、全英リコー女子オープンは13日、英国ホイレークのロイヤル・リバプールGC(6660ヤード、パー72)で開幕し、ともにメジャー初優勝を狙う宮里藍が4バーディー、3ボギー、宮里美香は6バーディー、5ボギーの71で回り、首位と1打差の3位と好発進した。

View Article

[大弦小弦]車が故障すると路肩に駐車できる...

 車が故障すると路肩に駐車できる。自転車がパンクしたら、自転車ショップに行けば直してくれる。では、飛行中の航空機に油漏れが見つかったら

View Article

[いじめ調査]「SOS」は届いているか

 果たして、実態をどこまで反映しているのだろうか。うのみにはできない調査結果というのが第一印象である。

View Article


オスプレイ:豪で展開か 米豪協議へ

 【平安名純代・米国特約記者】米軍普天間飛行場に配備予定の米海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、米豪両政府がオーストラリア北部ダーウィンへの将来的展開について協議する可能性があることが13日、分かった。

View Article

オスプレイ配備撤回要求 県民大会実行委

 【東京】「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」の実行委員会メンバーらは13日、政府や各政党の代表らに対し、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの沖縄への配備計画の即時撤回、米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去を求める大会決議文を手渡した。首相官邸で対応した藤村修官房長官は「熱意はしっかり野田佳彦首相に伝える。誠意を尽くして県民に(配備の)理解を求めていく」と述べ、配備方針を堅持する考えを示した。

View Article


太陽ギラリ イカそよぐ 南城・奥武島

 強い日差しが照りつけた13日、南城市玉城の奥武島では、島の女性がトビイカを天日干しする姿が見られた=写真。度重なる台風襲来で漁に出られなかったため、いつもの年よりイカが少ないという。

View Article

FC琉球―仙台 予定通り開催へ

 サッカーのFC琉球は13日、15日午後3時から読谷村陸上競技場で行う日本フットボールリーグ第25節のソニー仙台FC戦を予定通り開催すると発表した。

View Article


台風接近で12試合延期 県高校野球秋季大会

 県高校野球連盟は13日、台風16号接近のため15、16の両日に北谷公園球場などで予定していた1回戦12試合を、17日以降に延期すると発表した。離島勢に配慮し、試合日や試合順を変更する。

View Article

オスプレイ:国と溝 怒る要請団

 【東京】「県民ぐるみで闘い抜く」「全国共通の問題だと捉えてほしい」。県民大会で決議したオスプレイ配備の反対を政府に訴えた要請団。各要請先で、強い口調で大臣らに拒否の姿勢を強調したが、配備計画を前提に沖縄の理解を求めたいとする「型通り」ともいえる対応に、怒りと落胆の声も上がった。

View Article

中部病院でPC盗難 660人情報 容疑者は逮捕

 県病院事業局は13日、県立中部病院の患者や相談に訪れた人など約760人分の情報が記録されたノートパソコンや大学ノートが8月9日に院内で盗難に遭った、と発表した。盗んだ容疑者は県警がすでに逮捕し、同局は「情報の外部流出はない」と判断している。パソコンには患者交流会参加者59人分と相談支援センターの相談記録606人分、ノートには約100人分の図書貸し出し記録が記載されていた。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live