Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

中部に広域火葬場 15年度稼働目標

 【中部】米須清栄宜野湾副市長と野国昌春北谷町長、上間明西原町長、浜田京介中城村長、新垣邦男北中城村長は10日、宜野湾市役所で会合を開き、5市町村で広域火葬場を建設することを確認した。総工費は約16億円を見込み、2015年度の稼働を目指す。5人は基本構想、基本計画の策定に必要な約1800万円を割り振りし、それぞれ新年度予算案に盛り込むことも決めた。(磯野直)

View Article


J5球団など今月末から県内キャンプ

 サッカーJリーグ1部(J1)のFC東京、ガンバ大阪などが、今月末から2月中旬にかけて県内でキャンプを行うことが10日までに決まった。サンフレッチェ広島、ガンバ大阪、FC東京、サガン鳥栖(以上J1)、ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)のJリーグ5球団に加え、水原三星、済州ユナイテッド(以上韓国Kリーグ)、深〓紅鑚(中国甲級)、慶応義塾大(全国大学選手権3位)の計9チームで、昨年より2チーム増えた。

View Article


米軍人の公務中犯罪 08~11年軍法会議ゼロ

 【東京】2008年1月~11年9月に、日本人の被害者が死亡または全治4週間以上の重傷を負った米軍人の公務中犯罪28件で、米側の軍法会議(刑事裁判)への訴追件数は1件もなかったことが10日、分かった。処分内容を確認中の1件を除き、27件は全て懲戒処分だけが科されていた。法務省が赤嶺政賢衆院議員(共産)に統計資料を提示した。

View Article

米海軍、再びイラン人船員救出

 【ワシントン共同】米国防総省は10日、アラビア湾北部で遭難したイランの貨物船を発見し、イラン人船員6人を救助したと発表した。

View Article

[大弦小弦]おにぎり2個と缶飲料1本…

 おにぎり2個と缶飲料1本を盗んだ疑いで逮捕―。高齢者が一食分の食べ物を万引して逮捕にいたる事件は沖縄でも珍しくないが、軽微な事案として扱われ紙面に載ることはまずない

View Article


[宜野湾市長選]政策の違い明確にして

 安里猛市長の病気辞職に伴う宜野湾市長選は保守系の自民党県議、佐喜真淳氏(47)と革新系の前市長、伊波洋一氏(60)との一騎打ちになりそうだ。両氏ともすでに出馬表明を済ませており、近く具体的な政策発表をする。

View Article

[人事]沖縄タイムス社(11日)

 【編集局】学芸部(中部支社編集部)川上夏子

View Article

[人事]環境省那覇自然環境事務所(16日)

 環境省地球環境局国際連携課課長補佐(同事務所統括自然保護企画官)柴田泰邦

View Article


14年前の記憶開封 新成人感激 名護

 【名護】実りの里保育園(岸本功也園長)=市宮里=の卒業生で、ことし成人式を迎えた9人が7日、同園を訪れ、約14年前の卒園時に埋めたタイムカプセルを掘り起こした。ステンレス製のカプセルの中からは、絵や父母からの手紙、日ごろ使っていたぞうきんなどの品々が出てきた。新成人は記憶をたどりながら、当時を懐かしみ、互いの絆を確かめ合った。

View Article


バイク使い懐かしの水車再現 国頭・奥間

 【国頭】村奥間の宮城弘さん(75)=村農業委員会会長=は、戦前から戦後にかけて同区の奥間小学校近くにあった製糖工場内の水車をイメージし、再現した。オートバイの前輪のリムを利用して水車を作り、水道から引いた水を当てて回す仕組み。水車小屋もかやぶきで製作し、訪れた人たちの目を楽しませている。

View Article

JR尼崎脱線事故 前社長に無罪

 乗客106人と運転士が死亡した尼崎JR脱線事故で、必要な安全対策を怠ったとして業務上過失致死傷罪に問われた前JR西日本社長山崎正夫被告(68)に神戸地裁(岡田信裁判長)は11日、無罪判決を言い渡した。

View Article

戻りガツオ豊漁 読谷

 【読谷】読谷村の都屋漁港で10日、脂を蓄え、太平洋を南下する「戻りガツオ」約3トンが揚がった。年明け早々の豊漁に漁師たちは「竜宮城からのお年玉だ」と喜んでいる。

View Article

県経済12年展望 持ち直し持続

 りゅうぎん総合研究所(佐喜真實社長)は10日、2012年の県経済展望を発表した。消費はエコカー補助金の復活などで堅調な動きとなり、建設は公共工事が、観光も外国客がそれぞれ増え、持ち直しの動きとなるとみている。全体でも前年終盤に強まった持ち直しの動きが引き続き強まると予想している。沖縄関連予算の大幅な増額もあり「執行状況によって、年後半には緩やかな回復基調になる」と期待を示した。

View Article


伊マフィアは不況知らず GDPの7%稼ぐ

 【ローマ共同】イタリアの商業、サービス部門などの業界団体「コンフェセルチェンティ」は10日、同国でマフィアなど犯罪組織の2010年の総収入が約1400億ユーロ(約14兆円)に上ったとの報告書を発表した。経費を除いた利益は約1千億ユーロで、同国の国内総生産(GDP)の約7%に相当するという。

View Article

玉那覇正吉展始まる 「のぞみの像」など展示

 戦後沖縄で近代彫刻の普及にかかわり、絵画でも独自の作風を追求した美術家・玉那覇正吉(1918〜1984年)の作品を紹介する「沖縄近代彫刻の礎 玉那覇正吉展―彫刻と絵画の軌跡―」が11日、県立博物館・美術館で始まった。3月11日まで。

View Article


2年目伊志嶺、宮古で始動

 【宮古島】2月からスタートする春季キャンプを前に、千葉ロッテマリーンズの伊志嶺翔大外野手ら8人のプロ野球選手が、10日から宮古島市内で合同自主トレを開始した。

View Article

首相、岡田氏に副総理打診 内閣改造向け

 野田佳彦首相が13日の内閣改造に向け、民主党の岡田克也前幹事長に副総理ポストでの入閣を打診していたことが11日、分かった。党行政改革調査会長を務める岡田氏の起用により、消費税増税の前提となる行革への取り組み姿勢をアピールするのが狙いだ。ただ岡田氏は「受諾するか迷っている」(党幹部)とされ、対応が焦点となる。

View Article


ロムニー氏連勝 共和党指名へ前進

 【マンチェスター(米ニューハンプシャー州)共同=木村一浩】米大統領選に向けた共和党候補指名争いの第2戦、東部ニューハンプシャー州予備選は、10日投開票の結果、初戦のアイオワ州党員集会を制した穏健派のロムニー前マサチューセッツ州知事(64)が勝利し、指名獲得へ大きく前進した。

View Article

今年のタンカンでっかいぞ 北部で出荷

 【名護】沖縄を代表する冬のフルーツ「タンカン」の出荷式が10日、名護市のJAおきなわ北部地区営農振興センターであった。JAおきなわ北部地区柑橘(かんきつ)生産部会(530人、173ヘクタール)の今期出荷見込みは、青果197トン、加工42トンの計239トン。青果の出荷が200トンを切るのは初めて。

View Article

子のため母子家庭 震災から10カ月

 福島第1原発事故後、自主避難を続ける國分清子さん(31)と長男重成君(2)、生後9カ月の長女珠恵ちゃんが那覇市内のアパートで暮らして半年が過ぎた。東京に残って働く夫一輝さん(34)と会えるのは数カ月に1度。4人水入らずの時間を楽しんだ年末年始を経て、再び二重生活が始まった。経済的負担や家族の団らん…。多くの犠牲を払いながら、親子は先が見えない日々に身を置く。東日本大震災から11日で10カ月。(新垣綾子)

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live