Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

きょうのイベント(1月24日)

 ※イベントは主催者の都合により、内容、日時などが変更になる場合があります。

View Article


(825)訪問診療 家庭療養のお手伝い

 電話をすれば、すぐにかけつける。どこの家でも、誰にでも往診する。急に意識がなくなった、けいれんしたなど、すぐに対応する。訪問診療のイメージはこのようなものでしょうか。申し訳ありません。訪問診療は、はじめての患者さん、時々しか診ない患者さんの救急対応は得意ではありません。病院のように、人手があるわけでも、設備が整っているわけでもないからです。

View Article


オリンパスの提携先 ソニーが有力

 巨額の損失隠し問題で揺れるオリンパスの資本・業務提携先として、ソニーが有力となっていることが24日、分かった。ソニーは最大で30%程度の出資を検討しているとみられ、オリンパスが得意とする医療機器で相乗効果を目指す内容を提案。ソニーは成長事業と位置付ける医療分野の取引拡大につなげる考えだ。

View Article

参院幹事長に一川前防衛相

 民主党は24日、小川敏夫法相の後任となる参院幹事長に一川保夫前防衛相を充てる人事を決めた。輿石東幹事長が同日午前の党参院議員総会で提案し、了承された。

View Article

旧正の空に大漁旗 糸満

 【糸満】糸満市では23日の旧正月を祝う光景が各地で見られた。漁港に停泊する漁船には色とりどりの大漁旗が掲げられ、海の神をまつる白銀堂では、地元の女性らが家内安全や一家の健康などを祈った。

View Article


ミュージックス2012 3月16日開幕

 平田大一県文化観光スポーツ部長は23日、都市型音楽イベント「ミュージックス2012」を3月16日から18日まで、沖縄市を主会場に那覇市や北谷町で開催すると発表した。県内外やアジアから総勢150組のミュージシャンが集う。主催は県などでつくる沖縄国際アジア音楽祭実行委員会。同事務局によると、無料イベントも含め4万5千人の動員を目標としている。

View Article

被爆ピアノ きょうから県内で演奏

 【恩納】1945年8月6日の広島への原爆投下で被害を受けた後、平和の尊さを伝えるため、全国を回っている「被爆ピアノ」のコンサートが24日から、5年ぶりに県内各地で開かれる。管理する調律師の矢川光則さん(59)=広島市=は「福島の原発事故で、核廃絶の意識が高まっている。消しゴムで過去を消すことはできないが、次にどう行動するかを考える機会になればうれしい」と話している。

View Article

ガラス再資源化技術 台湾に提供

...

View Article


島唄尽くしビギンの夜 宜野湾で最終公演

 昨年リリースされた「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト」を引っ提げてのライブツアーファイナルが20日、宜野湾市の沖縄コンベンション劇場であった。昨秋のブラジルコンサートでのエピソードを交えながら名曲の数々で会場を盛り上げた。

View Article


旧正月恒例の年頭拝み 浜比嘉島

 【うるま】うるま市浜比嘉島の比嘉区で23日、旧正月恒例の年頭拝みが行われた。琉球開びゃくの祖神が祭られている拝所シルミチューには大勢の区民らが訪れ、一年の健康や子孫繁栄、島の発展を祈願した。

View Article

アセス業者に防衛省OBが天下り

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けた環境影響評価(アセスメント)で、事業主の防衛省が評価書作成の調査を委託した元請け業者と現場で潜水業務を請け負った孫請け業者に、それぞれ防衛省OBが天下り先として再就職していることが23日、沖縄タイムスの調べで分かった。委託業者に同省OBがいることで、環境影響評価をめぐり科学的な客観性や信頼性が疑われかねないとの指摘がある。

View Article

フィッシングを処罰化 警察庁

 警察庁は24日、偽サイトにID、パスワードを入力させて不正に取得する「フィッシング」の処罰化や不正アクセス行為の罰則引き上げを柱とした不正アクセス禁止法改正案の概要を公表した。通常国会に提出し、成立を目指す。

View Article

ロッテ福浦選手らが野球教室

 県内で自主トレーニング中の千葉ロッテ・福浦和也選手の野球教室「KAZUYA PROJECT」が22日、沖縄セルラースタジアム那覇で開かれ、市内の中学3年生約50人が参加した。

View Article


国旗国歌の徹底確認 判決受け都教委

 東京都教育委員会は24日、「日の丸・君が代」訴訟の16日の最高裁判決を受けて臨時会を開いた。判決は職務命令に違反した教職員への懲戒処分に慎重な運用を求めたが、都教委は「職務命令はあらためて合憲と認められた」として、入学式や卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱を徹底していくことを文書で確認した。

View Article

空自自衛官、建造物侵入容疑で書類送検

 盗撮目的で那覇市金城の大型ショッピングセンターに侵入したとして、県警は航空自衛隊那覇基地所属の自衛官男性(22)を建造物侵入の疑いで24日までに書類送検した。「盗撮目的で建物に入った」と容疑を認めているという。

View Article


大阪 小学校理科準備室で爆発

 24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎5丁目の市立清江小4階にある理科準備室で爆発があり出火、約30平方メートルの部屋をほぼ全焼し、約1時間後に鎮火した。

View Article

「和食」をユネスコ無形文化遺産に

 文化審議会の特別委員会は24日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的な食文化」の登録を申請するかどうか、農林水産省などの報告を受けて審議した。

View Article


インフルエンザ流行本格化 A香港型

 インフルエンザの流行が全国で本格化している。24日までの国立感染症研究所の分析によると、今季検出されたインフルエンザウイルスの約9割がA香港型。典型的とされるA香港型が主流の流行は5年ぶり。乳幼児に脳症の恐れがあるほか、お年寄りが重症化しやすいとされる。例年より70代以上の患者が多いとの指摘もあり、お年寄りは特に注意が必要だ。

View Article

キャンプ歓迎 球団旗バナー掲揚

 2月1日のプロ野球春季キャンプ開幕を前に24日、県内で行う15球団(国内10、韓国5)を盛り上げようと24日、県庁前の県民広場で球団旗・歓迎バナー掲揚式が行われた。同日から那覇空港や国際通りでは、歓迎バナーを掲げ、キャンプムードを演出する。

View Article

年末ジャンボ 1等は118本

 みずほ銀行は24日、大みそかに抽せんがあった年末ジャンボ宝くじの1等(2億円)が全国で118本出たと発表した。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live