Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

拝啓、野田首相 名護・宜野湾より

...

View Article


ブラジルの南極基地で火災

 【ブエノスアイレス共同】ブラジル海軍は25日、南極半島近くのキングジョージ島にある同国の南極基地で火災が発生し、兵士2人が行方不明、1人が負傷したと発表した。地元メディアは、不明の2人は死亡した可能性が高いと伝えた。

View Article


国防長官、米兵射殺でアフガン政府に要請

 【ワシントン共同】アフガニスタンの首都カブールにある内務省の建物内で、国際治安支援部隊(ISAF)の米兵2人が射殺された事件で、パネッタ米国防長官は25日、アフガンのワルダク国防相と電話会談し、支援部隊を守り、デモを鎮圧するためアフガン政府が断固とした行動をとるよう求めた。

View Article

藤原新、初の五輪確実に 東京マラソン2位

 ロンドン五輪の代表選考を兼ねた東京マラソンは26日、3万5千人を超えるランナーが参加して東京都庁前から臨海副都心の東京ビッグサイトまでのコースで行われ、男子の藤原新選手(東京陸協)が2時間7分48秒で日本選手トップの2位に入り、初の五輪代表入りを確実とした。公務員ランナーの川内優輝選手(埼玉県庁)は14位に沈んだ。

View Article

オープン戦、県内4試合は雨のため中止

 県内で26日に開催予定だったプロ野球オープン戦、中日─阪神(北谷)、ヤクルト─楽天(浦添)、DeNA─日本ハム(宜野湾)、巨人─ロッテ(沖縄セルラースタジアム那覇)はいずれも雨のため中止となった。

View Article


G20開幕 欧州危機議題に

 【メキシコ市共同】欧州の財政危機への対応策が主要議題となる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が25日夕(日本時間26日午前)、メキシコ市で開幕し、初日の討議を終えた。

View Article

野田首相が初来県 那覇空港を視察

 野田佳彦首相は26日正午前、就任後初めて来県した。那覇空港では滑走路を約10分間視察し、沖合滑走路の増設計画について国土交通省の長田太航空局長から説明を受けた。同空港の利用客数の推移など現状を説明したうえで、現在の滑走路に並行する長さ2700メートルの沖合滑走路をつくるため、2012年度中に環境影響評価(アセスメント)準備書を作成する予定であることなどを伝えた。

View Article

政府と原発周辺首長の会合が流会

 細野豪志環境相や平野達男復興相が参加し、福島県郡山市で26日午後に開催を予定していた同県双葉郡8町村との意見交換会は、双葉、広野、浪江の3町長が欠席したため、5町村長が話し合って流会を決めた。

View Article


国勢調査で人口水増し疑い 愛知・東浦町

 市制移行を目指していた愛知県東浦町が2010年10月の国勢調査をめぐり、「人口を水増しした疑いがある」との匿名の情報が総務省にあり、同省が町に調査と報告を求めたことが26日、分かった。町は単純ミスで作為はなかったと説明している。

View Article


キングス4連勝 岩手に79―69

 プロバスケットボールbjリーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは26日、岩手県の一関市総合体育館で行った今季第36戦で、東地区最下位の岩手ビッグブルズに79―69で勝ち、4連勝を飾った。通算成績は29勝7敗。次戦は3月3、4の両日、宜野湾市立体育館で西地区のスサノオマジックと2連戦を行う。

View Article

琉球大でリスニング不具合 採点から除外

 琉球大学は26日、2次試験前期日程で25日に一部試験場で実施した英語リスニングの際、機器の不具合で音声が聞き取れないトラブルがあったと発表した。リスニングを除外し、筆記だけで採点する措置を取った。

View Article

コラソン、ホーム最終戦飾れず

 ハンドボール日本リーグの琉球コラソンは26日、沖縄市体育館で大同特殊鋼と対戦し24―25で敗れ、ホーム最終戦を飾れなかった。

View Article

釜石のギネス防波堤復旧へ着工式

 岩手県釜石市の釜石港で26日、東日本大震災の津波で大きな被害を受けた湾口防波堤を復旧する工事の着工式があった。国土交通省東北地方整備局釜石港湾事務所によると、防波堤は基礎部分を含めた水深が63メートルで、世界最深としてギネス世界記録に認定されている。5年程度での復旧を目指す。

View Article


首相「目的はお詫びと政府取り組みの説明」

...

View Article

藍7アンダー 米女子ゴルフ最終日

 【シンガポール共同】米女子ゴルフツアーのHSBCチャンピオンズは26日、シンガポールのタナメラCC(パー72)で最終ラウンドを行い、最終組のプレーを残して、雷雨で中断となった。

View Article


被災3県の病院、3割超が水準回復できず

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県沿岸部の中核的な45病院・診療所のうち、3割を超える17病院が医療スタッフ不足で診療科目や入院ベッド数の縮小を余儀なくされるなど震災前の診療水準を回復できていないことが26日、共同通信のアンケートで分かった。

View Article

県外移設求め、知事が訪米直訴検討

 県議会(高嶺善伸議長)の2月定例会一般質問が27日始まった。仲井真弘多知事は、米軍普天間飛行場の県外移設を求める姿勢を米側に伝える訪米計画について、新年度明けにも検討することを明らかにした。その上で「どう政府に効果的に、新たな意思決定を、ないしはそういう方向に選ばせられるかというと、かなり上のほうじゃないと、どうもだめなんじゃないかという感じを持っている」とし、米政府の上層部に直訴する可能性を示唆した。

View Article


首相名護視察4分「何を見たのか」

 【名護】県内移設は「NOダ」―。

View Article

美香沖縄入り「ダイキン絶対勝ちたい」

 女子プロゴルフの国内開幕戦ダイキンオーキッドレディストーナメント(3月2~4日・琉球GC)に出場する宮里美香が27日、沖縄入りした。

View Article

巨人宮國 また無失点アピール

 前回の阪神戦に続き、巨人の宮國椋丞がまたも無失点でアピールだ。韓国SKとの練習試合に三回から登板し、2イニングを1安打3奪三振と結果を出し、また一歩、階段を上がった。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live