Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

オスプレイ:名護市議会、3度目の決議

 【名護】名護市議会(比嘉祐一議長)は20日の定例会最終本会議で、米軍垂直離着陸輸送機オスプレイの沖縄配備計画の撤回を求める意見書と決議を全会一致で可決した。配備撤回を求める意見書と決議の可決は2010、11年に続き3度目。

View Article


奈良県、月曜閉庁で節電へ

 奈良県は20日、ことしの夏の節電対策として、7月21日から県庁と出先機関の閉庁日をこれまでの土日から、日曜日と月曜日に変更すると発表した。勤務時間の30分繰り上げも7月2日から実施する。

View Article


文春「原監督が元暴力団員に1億円」

 21日発売の週刊文春が「原監督が元暴力団員に1億円払っていた」との見出しで、プロ野球巨人の原辰徳監督(53)が女性問題に絡み、反社会的勢力に利益供与をしたと報じることが20日、分かった。巨人は20日に東京都内で記者会見し、記事は事実と異なり、同監督と球団の名誉を毀損(きそん)する記事とみられるとして、損害賠償請求訴訟を起こす方針を明らかにした。

View Article

秋田県がプーチン大統領に秋田犬贈呈へ

 秋田県は20日までに、犬好きで有名なロシアのプーチン大統領に「忠犬ハチ公」で知られる秋田犬1頭を贈ることを決めた。ロシアとの交流を深めるのが狙い。

View Article

那覇空港の国際線新ターミナルビル着工

 那覇空港の新国際線旅客ターミナルビルの工事起工式が20日、同空港内の建設予定地内であり、招待された関係者らが工事の安全を祈願した。

View Article


違法ダウンロードに刑事罰 改正著作権法が成立

 違法配信と知りながらインターネットのサイトから音楽や動画をダウンロードした場合に、2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科す改正著作権法が20日、参院本会議で可決、成立した。音楽業界は海賊版の抑止効果を期待するが、ネット利用者からは厳罰化だと批判の声もある。著作権者など被害者の告訴がないと起訴できない親告罪で、施行は10月1日。

View Article

比嘉、首位通過 女子アマゴルフ

 ゴルフの日本女子アマチュア選手権第2日は20日、名古屋市の愛知CC(6371ヤード、パー74)で予選最終ラウンドを行い、首位タイで出た比嘉真美子(カヌチャ)がボギーなしの6バーディーで68と伸ばし、通算10アンダーの単独首位で予選を通過した。大城美南海(くまもと城南)は通算2アンダーの10位。上位32人が、マッチプレーによる決勝ラウンドに進んだ。

View Article

原子力規制委法が成立

 東京電力福島第1原発事故を受け、原発の規制体制を刷新する「原子力規制委員会」設置法が20日、参院本会議で民主、自民、公明などの賛成多数で可決、成立した。新組織は9月までに発足する。今後は運営方針を決める規制委の委員長と委員計5人の人選が焦点になるが、重責を担うだけに難航も予想される。

View Article


台風5号:まもなく与那国が強風域に

 台風5号は、20日午後6時現在、与那国島の西の海上約400キロにあり、速度を上げながら時速20キロの速さで北東に進んでいる。強風域は、与那国島が午後9時までに、宮古島地方と石垣島地方は同日中に入る見込み。

View Article


ガソリン11週連続値下がり

 経済産業省資源エネルギー庁が20日発表したレギュラーガソリンの18日現在の全国平均小売価格は、1リットル当たり前週(11日)比1円50銭安の142円40銭と、11週連続で値下がりした。国際的な原油価格の下落基調を反映した。

View Article

五輪柔道:海老沼は銅 男子66キロ級

 29日は2階級を行い、男子66キロ級の海老沼匡(パーク24)は銅メダルを獲得した。金メダルはシャフダトゥアシビリ(グルジア)だった。女子52キロ級は2回戦で中村美里(三井住友海上)に勝ったアン・グムエ(北朝鮮)が金メダルを取った。(共同通信) 

View Article

五輪アーチェリー:女子団体、初の銅メダル

 女子団体を行い、早川漣(長崎・佐世保商高職)蟹江美貴(ミキハウス)川中香緒里(近大)の日本は3位決定戦でロシアに勝って銅メダルを獲得した。男女を通じ、団体では初のメダル。

View Article

五輪体操:日本女子6位で決勝へ

 女子予選を行い、最終5班に登場した日本は団体総合で合計170・196点の6位となり、2大会連続の決勝進出を果たした。16歳の寺本明日香(レジックスポーツ)が4種目すべて14点台と安定した演技を披露し、予選通過に貢献した。

View Article


喜如嘉小の野鳥観察 中国が視察

 【大宜味】トキ保護のプロジェクトなどに取り組んでいる中国政府関係者や研究者ら7人が26日、喜如嘉小学校を訪れ、同校児童が24年にわたって続けている野鳥観察の取り組みを視察した。視察は国際協力機構(JICA)事業の一環。

View Article

[最低賃金と生活保護]制度全体にメス入れよ

 厚生労働省の審議会が、本年度の最低賃金の引き上げ額を、時間あたり平均7円とする目安を示した。この通り上がると、時給で換算される最低賃金の全国平均は744円になる。

View Article


當眞、わんぱく相撲全国V3

 わんぱく相撲の第28回全国大会は29日、東京の両国国技館で行われ、6年生の部で當眞嗣斗(那覇)が優勝した。當眞はおととしの4年生の部、昨年の5年生の部に続いて3連覇を果たした。

View Article

[大弦小弦]早朝に聞こえる鳥のさえずりは・・・

 早朝に聞こえる鳥のさえずりは、夢うつつ状態の耳に優しい。さえずり。英語に訳すれば「tweet」。短文投稿サイト「ツイッター」の語源でもあるが、ネット上の「さえずり」は、使い方次第で毒にも薬にもなる

View Article


浦商ナイン、甲子園健闘を誓う

 【浦添】全国高校野球選手権沖縄大会で4年ぶり4度目の優勝を果たした浦添商業高校の選手ら約20人が18日、市役所に儀間光男市長を訪ね、甲子園出場に向けての抱負を語った=写真。

View Article

台風9号:発達しながら北上

 沖縄気象台によると、台風9号は、先島諸島の南海上へ向かって発達しながら北上を続けており、31日には、先島諸島が風速15メートル以上の強風域に入るおそれがあり、海上ではうねりを伴う5~6メートルの波で大しけになる見込み。本島でもしける。

View Article

那覇は9人全員「脱原発」政府聴取会

...

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live