Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

歌手の桑名正博さんが死去

 ヒット曲「セクシャルバイオレット№1」で知られる歌手の桑名正博(くわな・まさひろ)さんが26日、大阪市住之江区の病院で死去した。59歳。大阪市出身。葬儀・告別式、喪主は未定。

View Article


ジャベリックで城間が全国V 中学陸上

 陸上の第43回ジュニアオリンピック大会第1日は26日、神奈川県の日産スタジアムで行われ、ABC男子共通ジャベリックスローで城間楽人(具志川中3年)が75メートル80で優勝した。

View Article


民主、配偶者控除の廃止断念

 政府、民主党は26日、2009年衆院選のマニフェスト(政権公約)で掲げていた所得税の配偶者控除廃止を断念する方針を固めた。13年度税制改正での実施を見送る。14年4月に消費税率8%への引き上げを控え、さらなる増税で家計の負担増を求めるのは困難と判断した。

View Article

中国、薄氏の全人代資格取り消し

 【北京共同】新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は26日、重慶市トップの同市共産党委員会書記を解任された薄熙来氏(63)の全人代代表の資格を取り消した。これにより不逮捕特権が消滅、11月8日に開幕する第18回共産党大会の前に、収賄や職権乱用の罪で起訴される可能性がある。

View Article

インドネシアで「料理の鉄人」活用し日本食PR

 1990年代の人気番組「料理の鉄人」(フジテレビ系)を活用して、インドネシアで日本食の普及を図る官民のプロジェクトが26日までに始まった。現地でインドネシア版「料理の鉄人」の放映が来年2月にもスタート。番組で対決する料理人のうち1人は日本食を手掛け、試食会など関連イベントも開く。

View Article


きょうのイベント(10月27日)

 ※イベントは主催者の都合により、内容、日時などが変更になる場合があります。

View Article

キャンベル氏、暴行事件で陳謝

 【東京】キャンベル米国務次官補は26日、東京都内のホテルで開かれた「日経・CSISシンポジウム」で講演し、2米兵による暴行事件について「遺憾の極みで(事件を)真剣に捉えている。米政府内でも警鐘を鳴らし、二度と間違いは起こさない」と陳謝した。

View Article

2米兵暴行:11月6日那覇で女性集会

 2米兵による暴行事件に抗議し、県内に強行配備されたオスプレイの撤去を求めようと、県内で女性の地位向上に取り組んできた団体や議員が、来月6日に那覇市内で超党派の女性集会を計画している。参加する個人や団体が順番に2分間のスピーチをし、それぞれの言葉で事件や配備への怒りを語る内容。400人規模を目指しており、「組織に属さない多くの人にもぜひ参加してもらいたい」と期待を寄せる。

View Article


ハリケーンで40人死亡 ハイチなど5カ国

 【ニューヨーク共同】ハリケーン「サンディ」による暴風雨に見舞われたカリブ海のハイチやキューバなど5カ国で、地滑りなどによる死者が26日夕(日本時間27日朝)までに計40人となった。AP通信が報じた。

View Article


消灯後の携帯使用、心に悪影響か 中高生調査

 中高生約1万8千人を対象にした大規模調査で、夜間、消灯後にメールや通話のため携帯電話を使う頻度が高いほど、心の健康状態が悪い傾向がみられるとの結果を、東京都医学総合研究所の西田淳志主任研究員(精神保健学)らのグループがまとめ、27日までに英国の専門誌に発表した。

View Article

新石垣空港訴訟 控訴審も棄却

 【東京】新石垣空港の地盤に危険性があるなど設置許可は違法だとして空港敷地の共有地主75人が国の許可取り消しを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(南敏文裁判長)は26日、一審と同様に原告の訴えを棄却する判決を下した。原告は判決を不当として上告する方針。

View Article

石垣・星野で初カジマヤー

 石垣市の星野集落で21日、山城千恵さん(97)=写真前列左=と山口静子さん(97)=同右=のカジマヤーを祝うパレードが行われた。島北部に位置する同集落は、1950年に大宜味村からの自由開拓移民17人によってつくられた。今回初めて、集落を挙げてカジマヤーを祝った。住民ら250人以上が2人の長寿にあやかろうと、沿道で祝福の声援を送った。

View Article

地位協定改定訴える 米人権団体幹部が寄稿

 【平安名純代・米国特約記者】国際人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルUSAのフランク・ジャヌージ事務局次長は25日、米オンライン誌ハフィントン・ポストに寄稿し、県中部で起きた2米兵暴行事件を受け、日米地位協定の改定の必要性を訴えるとともに、米軍は国際法の順守と人権を尊重し、全兵士の行動に全面的責任を持たなければならないと主張した。

View Article


県シンポ、米国内乏しい反応

 【平安名純代・米国特約記者】沖縄の現状を米側に訴える目的で県主催のシンポジウムが23日に米ワシントン市内で開かれたが、グアム地元メディアは詳報したものの、取り上げたメディア数は少なかった。今後の課題といえそうだ。

View Article

軟式野球日本一懸け 天皇賜杯大会県内で開幕

 沖縄の日本復帰40周年記念事業として県内で開催される軟式野球の天皇賜杯第67回全日本大会が26日、開幕した。主会場の沖縄セルラースタジアム那覇で開会式が行われ、チップチップベースボールセンターの屋比久友彰主将が「常に支えてくれる家族や会社、関係者への感謝を忘れず、自分を信じ、仲間を信じ、全身全霊プレーして、いつまでも心に残る大会にすることを誓う」と宣誓した。

View Article


「怒り伝えられた」知事、訪米の成果強調

 沖縄の基地問題の解決の在り方を探る県主催のシンポジウム出席や2米兵による暴行事件への抗議のため訪米していた仲井真弘多知事が26日夜、帰任した。那覇空港で記者団の取材に応じた仲井真知事は、訪米の成果について「暴行事件への県民の怒りやオスプレイ配備など事が起こった時期だったので、インパクトを持って訴えることができた」と述べた。

View Article

読谷に集選果場完成 JAおきなわ

 【読谷】JAおきなわの「読谷集選果場」が読谷村喜名に完成し、26日、落成式が開かれた。施設面積2471平方メートルで、にんじんと甘しょ(紅いも)の選果機1台や、花卉(小菊)選花機7台、自動こん包機1台を完備しており、同村を拠点として、生産規模や販路拡大が期待される。

View Article


[大弦小弦]弦楽四重奏と琉球古典音楽、琉球舞踊…

 弦楽四重奏と琉球古典音楽、琉球舞踊-。三つの世界を融合させた舞踊曲「仲風節-月の山の端に」が27日、都内のコンサートホール浜離宮朝日ホー石垣・星野ルで初演を迎える

View Article

[「石原新党」]期待よりも懸念が先行

 石原慎太郎東京都知事が辞任した。新党を結成し自身が代表に就くとともに国政に復帰する考えを表明した。「石原新党」構想はこれまでも浮上しては消えていたが、あまりにも突然の辞任発表だ。「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表)の衆参5議員が新党に合流する。新党は11月上旬にも結成される見通しだ。

View Article

食べに来て コザAランチ選手権

 【沖縄】第2回コザAランチ選手権が27、28の両日、コザ運動公園で開かれる。トンカツやハンバーグ、目玉焼きなど多彩なおかずを盛りつけた豪華な料理から、海鮮、ベジタリアン向けの料理など多彩なメニューが準備されている。昨年の8店舗を上回る県内の21店舗が味や独創性などを競い合う。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live