Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

県産品 多彩にPR 産業まつり開幕

 「御万人と 共に伸びゆく 県産品」をテーマに第36回沖縄の産業まつり(主催・同実行委員会)が26日、那覇市の奥武山公園、県立武道館で始まった。

View Article


子どものわいせつ被害増 9月県警まとめ

 県警は26日、ことし9月の「家出少年および福祉犯被害少年等の発見保護活動強化月間」の実施結果を発表した。期間中、少年が巻き込まれた犯罪の摘発数は117件で、2011年に比べ30件減少したものの、わいせつ行為などによる児童福祉法違反が同12件増えるなど悪質性の高い犯罪が増加した。

View Article


宜野座・沖尚上向き きょうから九州高校野球

 【長崎県で石川亮太】高校野球の秋季九州大会(第131回)は27日、長崎県の県営ビッグNスタジアムを主会場に開幕する。

View Article

「離島割」購入時に身障者負担減 11月から

 【石垣】県が本年度に始めた「沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業」で、身体障がい者が「離島割引航空券」を購入した際の還付金請求が11月1日搭乗分から可能になり、航空券購入時の負担が軽減される。

View Article

NAHAマラソン 3カ所でコース変更

 NAHAマラソン事務局は26日、第28回大会(12月2日開催)のルートを3カ所変更したと発表し、新コースを公式ホームページ上に掲載した。ランナーがより安全に走行できるルートに改めた。

View Article


産業まつり:EV・かりゆし 新境地

 26日開幕した第36回沖縄の産業まつりには、497の企業、団体、個人が出展。県内で製造された電気自動車や県産サトウキビ由来のバイオエタノール燃料「E3」の普及を紹介するブースの初出展もあり、地球温暖化や省エネルギー対策などの取り組みにも関心が集まった。かりゆしウエアの生地を使った新デザイン「かりゆしクラシック」も披露され、来場者は特色あるものづくり技術や県産品、デザイン性の高い新商品に見入っていた。

View Article

襲撃の日系スーパー再開 中国で1カ月半ぶり

 【長沙共同=大熊雄一郎】日本政府の沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する中国の反日デモで暴徒に襲撃され、略奪などで大きな被害を受けた湖南省長沙市の日系スーパー「平和堂」が27日、営業を再開した。中国政府が尖閣周辺で監視船を航行させるなど対抗措置を続ける中、約1カ月半ぶりの開店。

View Article

ボジョレ初荷が羽田到着

 11月15日に解禁されるフランス産の新酒ワイン「ボジョレ・ヌーボー」の初荷が27日午前、日航の旅客機でパリから羽田空港に到着。税関職員による通関検査の様子が報道関係者に公開された。

View Article


ネットバンクに不正画面

 ゆうちょ銀行と三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行のインターネットバンキングのホームページ(HP)上で、顧客の暗証番号などの入力を求める不正な画面が表示されるケースがあることが27日までに分かった。

View Article


FC琉球、ホンダロックに1―0で勝利

 日本フットボールリーグ(JFL)12位のFC琉球は第31節の27日、沖縄市陸上競技場で、ホンダロックSCと対戦し、1―0で勝利した。通算成績は10勝12敗6分けとなった。

View Article

カズ初得点し快勝 フットサル親善試合

 フットサルの国際親善試合は27日、北海道・旭川大雪アリーナで行われ、日本がサッカー元日本代表FW三浦(横浜FC)のフットサル代表初得点などでウクライナに3―1で快勝し、11月1日にタイで開幕するワールドカップ(W杯)へ勢いを付けた。

View Article

日立が英原発会社買収へ

 日立製作所が、英国の原子力発電会社「ホライズン・ニュークリア・パワー」を買収する見通しであることが27日、分かった。ホライズンは英国の2カ所で原発を建設する計画を進めており、日立はこれを受け継ぐ。東京電力福島第1原発事故を受け国内での新設は見込めないため、日立は原発事業の海外展開を強化している。

View Article

小野まさ子さんら3人が受賞 沖縄文化協会賞

 【東京】沖縄研究を顕彰する第34回沖縄文化協会賞が27日、発表された。比嘉春潮賞(歴史・民俗学)に県教育庁で指導主事として県史編集に携わる小野まさ子さん(51)=那覇市、仲原善忠賞(文学、芸能)に京都精華大准教授の末次智さん(53)=京都市、金城朝永賞(言語学)に琉球大准教授の中本謙さん(42)=西原町=が決まった。授賞式は12月9日に早稲田大で。

View Article


脱法ドラッグで誤認逮捕、9分後釈放 神奈川

 神奈川県警多摩署は27日、コカインを所持したとして麻薬取締法違反容疑で、川崎市多摩区の無職女性(39)を誤って現行犯逮捕し、9分後に釈放したと明らかにした。女性が持っていた白い粉は脱法ドラッグで、禁止薬物ではなかった。同署は女性に謝罪した。

View Article

粟生、4度目防衛に失敗 WBCスーパーフェザー級

 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦が27日、東京国際フォーラムで行われ、チャンピオンの粟生隆寛(帝拳)が挑戦者で同級4位のガマリエル・ディアス(メキシコ)に0―3の判定で敗れ、4度目の防衛に失敗した。ディアスは3度目の世界挑戦で初めて王座を奪った。

View Article


久米島マラソン あす号砲

 【久米島マラソン取材班】「FUN RUN(楽しく走ろう)」をテーマに、2012久米島マラソンが28日、町営仲里野球場を発着点に開かれる。主催は久米島町、沖縄マスターズ陸上競技連盟、共催は沖縄タイムス社など。

View Article

キングス5連勝 ホーム開幕戦飾る

 プロバスケットボールbjリーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは27日、沖縄市体育館で行ったホーム開幕戦で、同地区3位の滋賀レイクスターズに79―68で勝ち、開幕5連勝を飾った。28日午後6時から、同カードを行う。

View Article


きょうのイベント(10月28日)

 ※イベントは主催者の都合で、内容、日時などが変更になることがあります。

View Article

[普天間の出口戦略]不可逆の民意を示そう

 政府には、「沖縄の声」は都合のいい部分しか聞きとれないようだ。

View Article

[大弦小弦]ハチの中で最も凶暴とされる…

 ハチの中で最も凶暴とされるオオスズメバチの巣は幾層にも地中に連なり、専門家も幼虫の数と底の見えない姿に驚くことがあるそうだ。近づけば、命を失う場合もある。危険度の高さに身の毛がよだつ

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live