Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

パートで再雇用「差別的」 全駐労定期大会

 基地従業員でつくる全駐労沖縄地区本部(組合員6224人)の第82回定期大会が27日、宜野湾市のジュビランスであり、雇用の確保を盛り込んだ2013年度の運動方針やストライキの適用条件を確認した。

View Article


そば作り楽しいな 糸満で体験講座

 【糸満】市子ども会育成連絡協議会は20日、体験講座「チャレンジ塾」の一環、そば作りの体験会を市農村環境改善センターで開いた。小学生を中心に17人の子どもたちが参加。保護者の協力を得ながら出来上がった手作りそばに舌鼓を打った。

View Article


平和の誓い歌に乗せ 北谷で祈念祭

 【北谷】戦争の悲惨さを語り継ぎ、平和の尊さを伝える「平和祈念祭」(主催・町)が22日から26日まで、ちゃたんニライセンターで行われた。26日は平和コンサートが開かれ、朗読や子どもたちの元気な歌声で恒久平和を誓い合った。

View Article

読谷V 中学ラグビー名護市長杯

 ラグビーの第40回名護市長杯争奪・第12回中学校大会最終日は27日、名護21世紀の森ラグビー場で決勝戦を行い、読谷が8-7で石川を下し優勝した。

View Article

里親会40年目の誓い「役割ますます重要」

 経済的理由などで肉親が育てられない子どもの養育を引き受ける「県里親会」の設立40周年祝賀会が27日、宜野湾市のカルチャーリゾートフェストーネであった。出席した里親や里子、行政関係者ら約140人は、児童福祉の向上に努めた復帰後の歩みを振り返り、子育て環境が厳しさを増す中、さらなる役割を果たそうと思いを新たにした。

View Article


九州高校野球:沖尚きょう初戦 宜野座はあす

 【長崎県で石川亮太】高校野球の秋季九州大会(第131回)は27日、長崎県営球場で開幕、1、2回戦の計3試合を行い、済々黌(熊本)と熊本工が準々決勝に、創成館(長崎)は2回戦に進んだ。

View Article

1084人力走 伊平屋ムーンライトマラソン

 【伊平屋】第18回伊平屋ムーンライトマラソン(同実行委員会主催)が開かれた27日、伊平屋村では美しい夕日を眺め、月明かりに照らされながら1084人のランナーが島の大自然の景色を楽しみながら力走した。沿道ではボランティアや地元住民が熱い声援を送った。

View Article

FC琉球、5戦ぶり白星

 日本フットボールリーグ(JFL)12位のFC琉球は第31節の27日、沖縄市陸上競技場で、ホンダロックSCと対戦し、1-0で競り勝った。5試合ぶりの勝利。通算成績を10勝12敗6分けとし、暫定11位に順位を上げた。

View Article


新聞の活用法学ぶ 教員向けNIE講座

 新聞を教育現場で活用するためのセミナーが27日、那覇市おもろまちの沖縄タイムス本社で開かれた。教員18人が授業内容を考えたり、切り抜き新聞のスクラップ作りを通して実践のノウハウを学んだ。

View Article


米兵性被害、1万9千人 国防総省が推定値

 【平安名純代・米国特約記者】米国防総省がまとめた米軍における性的暴行に関する報告書で、2010会計年度(09年10月~10年9月)中に、被害を届け出た米兵数は2617人だったが、民間団体の調査方法を基にした同省の推定ではその7倍超に当たる1万9千人の被害者がいると分析していたことが分かった。同省のいう性的暴行はレイプや不当な性的接触を指すが、1日に52人が何らかの被害を受けていることになる。

View Article

スポーツトグチ初戦突破 全日本軟式野球

 軟式野球の第67回全日本大会第1日は27日、沖縄セルラースタジアム那覇ほかで1回戦を行った。

View Article

反基地の心結ぶ赤リボン 普天間ゲート

 【宜野湾】第2次普天間爆音訴訟原告団や「カマドゥー小たちの集い」ら市民は27日、普天間飛行場の野嵩・佐真下の両ゲート前で「沖縄人の命を守るフェンス行動」を実施した。参加者は、フェンスに赤いリボンや英語のメッセージボードをくくり付けたり、ガムテープで大きく「×」の形を作って張るなど、オスプレイの強行配備や2米兵の暴行事件に対する抗議の意思を示した。

View Article

キングス地元初戦快勝 滋賀を79-68

 プロバスケットボールbjリーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは27日、沖縄市体育館で行った今季第5戦となるホーム開幕戦で同地区3位の滋賀レイクスターズに79-68で勝ち、開幕5連勝を飾った。西地区で唯一無敗を守り、2位大分、3位島根に1ゲーム差をつけた。

View Article


きりり清新の舞 タイムス選抜芸能祭

 2012年度沖縄タイムス選抜芸能祭5日目が27日夜、嘉手納町のかでな文化センターであり、約100人の沖縄タイムス伝統芸能選考会入賞者らが古典音楽斉唱や舞踊など11演目を披露した。主催は沖縄タイムス社、協賛は沖縄芸能協会、地謡協力は沖縄新進芸能家協会。

View Article

キラリうちなーむん 産業まつりきょうまで

 第36回沖縄の産業まつり(主催・同実行委員会)は2日目の27日、会場の奥武山公園や県立武道館に7万8200人の来場者が訪れ、熱気に包まれた。お目当ての地域の特産品や県産品を買い求めたり、ものづくり技術の展示、かりゆしスタイルを紹介するファッションショーなどに関心が集まった。28日まで。

View Article


南風原PRまかせて! 来月ふるさと博覧会

 【南風原】特産物の販売やステージパフォーマンスを通じて町の文化を広くPRする第17回はえばる2012ふるさと博覧会(主催・同実行委員会)が11月3、4の両日、町立中央公民館や南風原文化センターなどで開かれる。

View Article

自慢のAランチ 一番は? 沖縄市

 【沖縄】第2回コザAランチ選手権(主催・同実行委員会、共催・市、FC琉球)が27日、21店舗が出店して沖縄市のコザ運動公園で始まり、初日から行列ができるなど、大勢の人が訪れた。来場者の投票で28日にグランプリを決定する。

View Article


16時間半ぶり古井戸から男性救出 三重

 三重県いなべ市で27日、自宅の古井戸を清掃中に内壁が崩れて底に閉じ込められたスクールバス運転手片山秋男さん(68)は28日早朝、約16時間半ぶりに救出された。

View Article

沖尚、初戦突破 九州高校野球

 【長崎県で石川亮太】高校野球の秋季大会(第131回)第2日は28日、長崎県営球場(ビッグNスタジアム)で2回戦を行い、沖縄尚学は4―2で、日章学園を破って、準々決勝に進出を決めた。30日に熊本工業(熊本1位)と対戦する。

View Article

メッシ、300得点を達成

 【ロンドン共同】サッカーのスペイン1部リーグでバルセロナに所属するメッシが27日、アウェーでのラヨ・バリェカノ戦で2ゴールを挙げ、アルゼンチン代表を含めた通算得点を301とした。試合はバルセロナが5―0で大勝した。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live