Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

幼なじみ4人がカジマヤー 名護

 【名護】市嘉陽区(翁長一史区長)では、4人が数え97歳の「カジマヤー」を迎え、21日にパレードや合同祝いが行われた。カジマヤーを迎えたのは宮里タケさん、翁長いねさん、知念アキさん、宮里ツルさん。4人は幼なじみ。区公民館で催された合同祝いには、長寿にあやかろうと大勢の人が詰め掛けた。

View Article


徳島県、地震浸水は国の2倍想定

 徳島県は31日、南海トラフの巨大地震による津波被害をめぐり、県内の浸水面積は内閣府が示した被害想定の2倍近い201・4平方キロメートルに及ぶとの想定結果を公表した。堤防など沿岸部の機能を独自に評価した。

View Article


山口シヅエさん死去「下町の太陽」

 初の女性国会議員の一人だった山口シヅエさん(やまぐち・しづえ、本名静江)が4月3日、腎不全のため東京都中央区の病院で死去した。94歳。東京都出身。葬儀・告別式は済ませており、お別れの会を開く予定。

View Article

尖閣 続水域に中国監視船5隻

 沖縄県・尖閣諸島の領海外側にある接続水域で31日午前、中国の監視船5隻が航行しているのを、海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺での中国監視船の航行は、20日以来、12日連続。

View Article

東京マラソン、マラソンメジャーに

 ロンドン、ボストン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークの有名都市マラソンで構成されている世界最高峰シリーズの「ワールド・マラソン・メジャーズ(WMM)」に、来年から東京マラソンが加わることが31日、関係者の話で分かった。

View Article


福島知事、東電社長に完全賠償要求

 福島県の佐藤雄平知事は31日、東京電力の広瀬直己社長を県庁に呼び、福島第1原発事故による損害に対する賠償の完全実施や、除染の徹底を申し入れた。

View Article

FC琉球、讃岐と引き分け

  日本フットボールリーグ(JFL)11位のFC琉球は31日、5位のカマタマーレ讃岐と、第27節の延期試合を北谷公園陸上競技場で行い、2―2で引き分けた。通算成績は10勝12敗7分けとなった。

View Article

ディズニーがルーカス・フィルムを買収

 【ニューヨーク共同】米娯楽大手のウォルト・ディズニーは30日、米人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」で知られるジョージ・ルーカス監督が設立した映画会社「ルーカス・フィルム」を40億5千万ドル(約3200億円)で買収すると発表した。

View Article


渡嘉敷村3島と粟国島全域、鳥獣保護区に認定

 県は1日付で、渡嘉敷村の3島(ナガンヌ島、クエフ島、神山島、62ヘクタール)と粟国島全域(764ヘクタール)を鳥獣保護区に指定する。新規の保護区は1984年の伊良部島以来、28年ぶり。県内にある鳥獣保護区は27カ所となった。両区内の一部は、それぞれ特別保護地区に認定された。

View Article


[11月のこよみ]

 【1日・木】灯台記念日-すしの日-犬の日-紅茶の日-本格焼酎の日-計量記念日

View Article

きょうのイベント(11月1日)

 ※イベントは主催者の都合により、内容、日時などが変更になる場合があります。

View Article

新聞から“夢”集め 豊見城・伊良波小

 【豊見城】市立伊良波小学校(神村逸子校長)で10月26日、新聞記事から仕事に打ち込む人や夢をかなえた人に関する記事を集め、職業観を磨く4年生の授業があった。ゲストに沖縄科学技術大学院大学準研究員の金城健さん(26)を招き、夢をかなえるまでの体験も聞いた。

View Article

月の光に照らされ 名護でトゥバラーマ大会

 【名護】第3回北部地区トゥバラーマ大会(主催・北部八重山郷友会、協賛・沖縄タイムス北部支社ほか)が10月27日夜、名護市21世紀の森野外ステージで開かれ、市内外から16人が参加した。月の光に照らされながら、情緒豊かにトゥバラーマを歌い上げ、約300人の聴衆を魅了。審査の結果、有馬泉さん(54)=糸満市=が最優秀賞に選ばれた。

View Article


覚せい剤2キロ密輸 容疑の女逮捕

 県警と沖縄地区税関は31日までに、覚せい剤約2キロを密輸しようとしたとして、本島中部に住む看護師の女性を覚せい剤取締法違反(輸入)と関税法違反の疑いで逮捕した。女性は「覚せい剤が入っていたとは知らなかった」と供述しているという。

View Article

[でかけませんか]

北部

View Article


イベント情報(11月1日~)

【沖縄キリスト教学院大学・短期大学&同窓会主催~ホームカミングデー】

View Article

FC琉球 猛追ドロー 

 日本フットボールリーグ(JFL)11位のFC琉球は31日、北谷公園陸上競技場で、5位のカマタマーレ讃岐と2-2で引き分けた。通算成績を10勝12敗7分けとし、順位は変わらず。台風の影響で9月29日から延期された第27節。

View Article


守礼門を大規模補修 シロアリ被害で破損

 県教育庁文化財課は5日から県指定有形文化財「守礼門」の補修工事に入る。シロアリ被害などで屋根や柱に破損があり、放置すれば屋根が落下する危険もあるため。工期は2013年3月末までの5カ月間を見込み、費用は約1824万円。屋根と柱を同時に補修する工事は1958年の復元以来で、最大規模の保存修理となる。

View Article

九州高校野球:沖尚、きょう準決勝

...

View Article

暴行・配備に1300人怒り 沖縄市民大会

 【沖縄】米兵暴行事件への抗議とオスプレイの配備撤回を求める沖縄市民大会が31日、市民会館大ホールで開かれた。約1300人(主催者発表)が参加し、日米地位協定の抜本的な見直しやオスプレイの即時撤去、米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去を求める二つの大会決議を採択した。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live