巨大サイズ飲料「ノー」 NY、肥満防止で規制
【ニューヨーク共同】炭酸飲料、飲みすぎに「ノー」。ニューヨーク市は5月31日、肥満防止のために、ファストフード店などで販売される炭酸や糖分を含む飲料のサイズを規制することを決めた。条例制定の上、早ければ来年3月にも規制を実施する方針で、米国名物の巨大サイズ飲料がニューヨークでは見られなくなる可能性が出てきた。米メディアが報じた。
View Article厚労省、「健康寿命」初めて目標に
厚生労働省は1日、専門家でつくる厚生科学審議会の部会に、介護を受けたり寝たきりだったりせず、自立して健康に生活できる期間を示す「健康寿命」を延ばすとの目標を初めて盛り込んだ2013〜22年度の国民の健康づくり計画案を示した。
View Article沖縄県警が福島の警戒区域で活動
東京電力福島第1原発事故による警戒区域を管轄する福島県警双葉署に1日、沖縄県警の警察官6人が派遣され、仮庁舎を置いている福島署川俣分庁舎で着任式があった。
View Article米民間宇宙船が帰還 秋から本格輸送
【ワシントン共同】民間機として初めて国際宇宙ステーションにドッキングした米スペースX社の無人宇宙船ドラゴンは5月31日午前11時42分(日本時間6月1日午前0時42分)、米ロサンゼルス南西の太平洋に着水し、地球に帰還した。
View Article約9400人が健闘誓う 県高校総体開幕
県高校総合体育大会の総合開会式が1日、県総合運動公園陸上競技場で行われた。先行開催を除く28競技に出場する69校、約9400人の選手たちが、新潟県など5県で7月から始まる全国高校総体「2012北信越かがやき総体」への出場を懸けて争う。競技は2日から始まる。
View Article競り前検査に切り替え 気仙沼の魚市場
カツオの水揚げ日本一で知られる宮城県気仙沼市は1日、市内の魚市場に水揚げされた水産物の放射性セシウムの簡易検査を早朝の競り前に行い、買い受け人に知らせる取り組みを始めた。
View Article3歳児検尿の見直し提言 「腎臓病発見は困難」
現在の自治体による3歳児の尿検査では子どもの腎臓病の早期発見につながらないとして、検査内容の見直しを求める報告書を日本小児腎臓病学会が1日までにまとめた。
View Article台風3号が発生
気象庁によると、フィリピンの東海上で1日午後、熱帯低気圧が台風3号に変わった。中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル。時速約20キロで北西に進んでいる。(共同通信)
View Article尾崎紀世彦さんが死去
ヒット曲「また逢う日まで」などで知られる歌手、尾崎紀世彦(おざき・きよひこ)さんが31日午前0時5分、がんのため東京都港区の病院で死去した。69歳。神奈川県出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は兄章彦(あきひこ)氏。
View Article愛のりバスツアーいかが 世界遺産で縁結び
【西原】若い男女の出会いの場をつくり、町を活性化させよう―と、町商工会青年部主催の第1回愛のりバスツアー・パワースポット観光&交流会が7月8日に開かれる。貸し切りバスで観光地を巡り、結婚につながる機会を提供する。
View Article節水呼び掛け車両パレード 水道週間
【西原】水道週間初日の1日、町の節水パレード出発式が町役場前で開かれた。節水を呼び掛けるのぼりを取り付けた車両11台が町内を回り、水の大切さを訴えた。
View Article県高校総体:沖縄盲、日高新 男子400R
○…男子400メートルリレー予選で、沖縄盲学校(比嘉勇樹、與儀元気、山里智樹、田原光)が53秒11をマークし、盲学校全国高校記録(53秒62)を塗り替えた。
View Article九州都市対抗野球:ビッグ開発 沖電ベスト8
野球の都市対抗九州予選兼第51回九州社会人選手権大会第1日は2日、福岡の北九州市民球場などで1回戦を行い、県勢は沖縄電力(浦添市)が2―1で新日鉄大分クにサヨナラ勝ちし、ビッグ開発ク(那覇市)は福岡クを7―0の八回コールドで破り、ともに準々決勝進出を決めた。
View ArticleRBC番組 台湾放映 来月から
琉球放送(RBC)の情報番組「沖縄BON!!」が7月から、台湾のケーブルテレビ(CATV)局でレギュラー放送される。RBCは「台湾の方は沖縄への関心が高い。グルメなど旬な情報を発信し、観光客増にもつなげたい」と話している。
View Article「写真界の巨人 土門拳」 弟子が語る
写真展「土門拳の昭和と沖縄」が開かれている県立博物館・美術館で2日、写真家で土門拳記念館理事の藤森武さんが、「弟子から見た写真界の巨人 土門拳」と題して講演した。
View Article石垣ジュエリー都内百貨店進出 期間限定
【石垣】石垣市のジュエリーショップ、ティーラ・アース(平良静男社長)が今月下旬から約1カ月間、都内の百貨店に期間限定ショップを出店する。6月26日~7月17日は新宿伊勢丹本店、7月18~31日は銀座三越の各ジュエリー売り場で、八重山の星空をテーマにしたブライダルリングの新作を含め、300~350点を発表する。
View Article米有力議員、米軍再編見直し沖縄の説得期待
【平安名純代・米国特約記者】米上院歳出委員会のダニエル・イノウエ委員長は1日、ロサンゼルス市内で講演し、在日米軍再編見直しを沖縄が受け入れるよう日米両政府が説得することを期待していると述べた。
View Article那覇市宇栄原で不発弾処理終わる
那覇市宇栄原の小禄中学校に隣接する民家の改築工事現場で見つかった米国製5インチ艦砲弾の処理が、3日午前11時19分、終了した。けが人などはなかった。
View Article