沖縄をモチーフにしたLINEクリエイターズスタンプが、同社のLINEストアで次々と販売されている。「沖縄」をキーワードに前記サイトで検索すると10セット(7月9日現在)が登録されており、沖縄の生き物や気候風土が分かる、かわいらしいイラストのものや、方言や若者のウチナー大和口(やまとぐち)を多彩なキャラクターで表現している。
↧
「にりぃ~」「はーや」沖縄系LINEスタンプ続々と
↧
避難勧告は土石流10分後、長野 町長「予測できず」
一家4人が巻き込まれ、中学生1人が死亡した長野県南木曽町の土石流災害で、町の避難勧告が土石流発生の約10分後だったことが10日、町への取材で分かった。宮川正光町長は「役場付近の雨は強くなかった。土石流の発生は予測できなかった」と話した。
↧
↧
初音ミクの著作権侵害容疑 北海道警、無職男逮捕
人気キャラクター「初音ミク」の音楽プログラムを著作権者に無断でインターネットを通じて不特定多数にダウンロードさせたとして、北海道警名寄署は9日、著作権法違反容疑で、北海道名寄市日進、無職男性(38)を逮捕した。
↧
坂本龍一さんが中咽頭がん 治療に専念の意向
音楽家の坂本龍一さん(62)が中咽頭がんと診断され、治療に専念すると、所属事務所などが10日、発表した。
↧
[商品ニュース]昆布だし使ったご飯の友 タケサンフーズ
つくだ煮メーカーのタケサンフーズ(香川県小豆島町)は、つくだ煮の製造過程で出る昆布だしをきかせたご飯の友「佃煮屋さんの のっけ飯」を発売した。「貝柱」と「しそ昆布ちりめん」「生姜かつお」「鶏」の4種類。昆布だしを使っているので、ご飯がすすむ。346円。問い合わせはタケサン商事、電話0879(82)1000。(共同通信)
↧
↧
W杯韓国代表監督が辞任表明 協会の慰留断る
【ソウル共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグH組最下位に終わった韓国代表チームを率いた洪明甫監督が10日、ソウルで記者会見を開き辞任を表明した。
↧
[商品ニュース]タッチペンになる筆記具 三菱鉛筆
三菱鉛筆は、スマートフォンやタブレット端末を操作するタッチペンになる筆記具「ジェットストリーム スタイラス タッチペン付3色ボールペン」を発売した。黒、赤、青の3色ボールペンの反対側にタッチペンを付けた。手書きと端末の併用が楽になる。希望小売価格は1944円。問い合わせは通話が無料のお客様相談室、電話(0120)321433。(共同通信)
↧
ジャスト社、顧客情報DMで使用 ベネッセ漏えい問題
通信教育大手ベネッセコーポレーションの大規模な顧客情報漏えい問題で、通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステム(徳島市)が、漏れたとみられる名簿を東京都福生市の名簿業者「文献社」から購入し、ダイレクトメール(DM)を発送していたことが10日、分かった。
↧
ミック・ジャガーさんは疫病神? W杯
【ベロオリゾンテ共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)準決勝で開催国ブラジルがドイツに歴史的大敗を喫した南東部ベロオリゾンテのミネイラン競技場で8日、英ロックスターのミック・ジャガーさんが観戦していたと地元メディアが9日、伝えた。ブラジルを応援していたとされ「疫病神の伝説は本当だった」と大げさに報じている。
↧
↧
[商品ニュース]緑茶を使った酎ハイ 合同酒精
合同酒精(東京)は酎ハイ「ニッポンプレミアム」シリーズに「静岡県産かぶせ茶使用 緑茶ハイ」を追加して、発売した。静岡県産の茶葉を低温でじっくりと抽出し、香りやうま味を引き出したという。同県産の抹茶も加えた。香料や着色料などは使用していない。350ミリリットル缶入りで参考小売価格は154円。問い合わせはオエノングループお客様センター、電話03(3575)2787。(共同通信)
↧
認知症サミット 11月に日本で開催
政府は9日、昨年12月に英国で開かれた初の「主要国(G8)認知症サミット」の後継イベントとなる国際会議を11月5~7日に東京などで開催することを決めた。
↧
クラウンHVに初の四駆 トヨタ、寒冷地から要望
トヨタ自動車は9日、高級セダン「クラウン」のハイブリッド車(HV)に四輪駆動車を追加して発売した。クラウンのHVで初の四輪駆動車。後輪駆動車に比べて雪道でも安定して走れるとされ、寒冷地の顧客から販売の要望が多かった。
↧
DeNAが遺伝子検査参入 東大と共同で、8月から
ソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と東京大医科学研究所は9日、唾液で病気のリスクや体質を調べる個人向け遺伝子解析サービス「MYCODE(マイコード)」を8月中旬に始めると発表した。
↧
↧
不登校:仲間や夢見つけ再出発「傷抱えたまま」に懸念も
「中学時代に不登校の経験があっても、高校や大学に進学する人は増えている」という文部科学省の調査が9日まとまった。過去につらい体験をしていても、新しい仲間や夢を見つけて歩み出す人がいる一方で、専門家からは「心の傷を抱えたままで進学を促されるのは良いことではない」と懸念する声も上がる。
↧
【W杯コラム】閉じられた試合 PK戦制したアルゼンチン決勝へ
アルゼンチンが準優勝した1990年イタリア大会以来、6大会ぶりの決勝進出を果たした。オランダとの対決は延長戦を含む120分が0―0で終了した後、PK戦を4―2で制した。GKロメロが2本のPKを阻止する活躍で貢献した。
↧
ダルビッシュ、6失点で5敗目 上原が5勝目をマーク
【アーリントン共同】米大リーグは9日、各地で行われ、レンジャーズのダルビッシュはアーリントンでのアストロズ戦に先発登板し、6回を10安打6失点で5敗目(8勝)を喫した。4―8で敗れたチームは4連敗。
↧
台風8号が九州横断、死者3人に 11日に東日本へ
台風8号は10日午前7時前、鹿児島県阿久根市付近に上陸した後、九州を横断して高知県沖へ進んだ。紀伊半島沿岸を通って11日には東日本に向かい、同夜までに温帯低気圧に変わる見通し。
↧
↧
舞鶴少女殺害事件で逆転無罪確定へ
舞鶴少女殺害事件で二審で逆転無罪になった無職中勝美被告、最高裁が上告棄却。無罪確定へ。(共同通信)
↧
【W杯コラム】奇策があだに オランダが敵に与えた精神的余裕
準々決勝で打って出た奇策。結果的には、それが裏目に出たのではないだろうか。
↧
観光客3人おぼれ、2人死亡 宮古島砂山ビーチ
10日午前11時半ごろ、宮古島市平良の砂山ビーチで「男性2人が溺れ、心肺停止となっている」と119番通報があった。宮古島署によると、観光で訪れた40~50代男性3人が遊泳中に溺れ、2人が心肺停止状態で病院へ搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。別の1人は意識があり、命に別条はないという。
↧