イラン原油制裁法が成立 対日発動は当面猶予
【ワシントン共同】オバマ米大統領は12月31日、休暇滞在先のホノルルで、イランから原油を輸入する国の金融機関に米国独自の制裁を科す法案に署名、同法は成立した。核開発を続けるイランへの圧力強化策として、同国経済を支える原油部門の封じ込めを狙う。
View Article金正恩氏への忠誠要求 北朝鮮の新年共同社説
【平壌、北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」など3紙は1日、金正日総書記の急死を受け後継指導者となった金正恩氏の新体制で初めての「新年共同社説」を掲載、正恩氏への忠誠を訴えた。対外関係では韓国の李明博政権を非難する一方、米国への批判は抑制した。朝鮮中央通信が伝えた。
View Article平和誓い新年へ 摩文仁に平和の火
【糸満】恒久平和を願いながら新年を迎える「第34回摩文仁・火と鐘のまつり」(主催・沖縄協会)が大みそかの12月31日夜から元日未明にかけ厳かに催された。戦没者慰霊のたいまつ350本に「祈りの火」を灯し、平和の誓いとともに新年の喜びをかみしめた。
View Article年賀状の配達開始
2012年の年賀状配達出発式が1日午前7時から、那覇市壺川の郵便事業那覇支店(糸数靜雄支店長)であった。元旦に年賀状を届けようと約100人の社員が、バイクで勢いよく出発した。
View Article東北、首都圏で震度4
1日午後2時28分ごろ、東北と関東の広範囲で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は鳥島近海北で、震源の深さは約370キロ。地震の規模はマグニチュード(M)7・0と推定される。
View Article首相、日本再生へ決意「確かな一歩踏み出す」
野田佳彦首相は1日、東京・日本橋で開かれた年賀状配達の出発式であいさつし「今年は日本再生に歩み始める最初の年。希望と誇りある日本を目指し、国民が確かな一歩を踏み出したと実感できるよう努力する」と、東日本大震災からの復興と日本再生への決意を強調した。
View ArticleFC東京初V サッカー天皇杯
元日恒例の第91回天皇杯全日本サッカー選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)決勝は1日、東京・国立競技場に4万1974人の観衆を集めて行われ、FC東京が4―2で京都とのJ2勢対決を制し、初優勝を果たした。J2勢は初の決勝進出だった。
View Article桜島の爆発、最多記録更新 昨年996回
鹿児島地方気象台は1日、2011年に鹿児島県・桜島で観測された爆発的噴火が996回だったと明らかにした。1955年の観測開始以降、年間最多記録だという。
View Articleグアム移転費全額削除 米国防権限法が成立
【ワシントン共同】オバマ米大統領は12月31日、休暇滞在中のホノルルで米軍普天間飛行場移設とセットとなっている在沖縄海兵隊のグアム移転関連費約1億5千万ドル(約116億円)を2012会計年度(2011年10月〜12年9月)から全額削除する国防権限法案に署名、同法は成立した。
View Article悲しみの地に希望の光 一本松に初日の出
空に向かって立つ松をオレンジ色の光が優しく包んだ。岩手県陸前高田市で大津波を受けながらも唯一、残った「奇跡の一本松」に1日、初日の出の光が降り注ぎ、市民らは今年一年の幸運を祈った。
View Articleドコモのスマホ、またメール不具合
NTTドコモのスマートフォン(多機能携帯電話)のネット接続サービス「spモード」で不具合が生じ、1日夜から2日未明にかけて全国でメールの送受信がしづらくなるトラブルが発生した。通信設備の故障が原因とみて、詳しい原因を調べている。
View Article李大統領、北朝鮮に誠意ある態度要求
【ソウル共同】韓国の李明博大統領は2日、新年演説を行い、北朝鮮が誠意ある態度を示せば「新しい時代を共に開いていくことができる」と述べ、北朝鮮に核問題や南北関係で前向きな対応を求めた。同時に、韓国は徹底した安保体制を維持し、武力挑発には「強力な対応」で応じるとの方針を表明した。
View Article百貨店で初売り 防災テーマの福袋も人気
全国の主要百貨店で2日、2012年の初売りが行われた。東日本大震災を受けて各社が用意した節電、防災などをテーマにした福袋や冬物衣料のセール目当ての買い物客でにぎわった。
View Article平田容疑者「教祖の死刑は当然」
警視庁に出頭し、逮捕監禁致死容疑で逮捕されたオウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)が2日、面会した滝本太郎弁護士に対し、松本智津夫死刑囚(56)=教祖名麻原彰晃=について「教祖の死刑は当然と考えている」と話した。滝本弁護士が報道陣に明らかにした。
View Article東洋大が往路4連覇 柏原は4年連続区間賞
東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの往路5区間、108キロで争われ、山上りの5区でエース柏原竜二が4年連続区間賞を獲得した東洋大が、往路4連覇を果たした。
View Article復興交付金、来月上旬にも配分開始
政府の東日本大震災復興対策本部は、早ければ来月上旬にも、総額約2兆円の復興交付金の配分を始める。新設した復興特区制度の目玉の一つで、できるだけ多くの被災自治体に配り、地域の再生に弾みをつけたい考えだ。
View Article紅白視聴率41・6% 関東で微減
2011年の大みそかに放送された第62回NHK紅白歌合戦の平均視聴率(総合テレビ)は、関東地区で第1部(午後7時15分から1時間40分)が35・2%、第2部(午後9時から2時間45分)が41・6%だった。ビデオリサーチが2日発表した。前年と比べて、第1部は0・5ポイント減、第2部は0・1ポイント減と、それぞれ微減した。
View Articleキングス、延長制し5連勝
プロバスケットボールbjリーグ西地区暫定首位の琉球ゴールデンキングスは2日、那覇市民体育館で行った今季第23戦で、同地区5位のライジング福岡に延長戦の末、100―90で勝ち、5連勝を飾った。通算成績は18勝5敗。3日午後1時から、同カードを行う。
View Article