Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

きょうのイベント(12月31日)

 ※イベントは主催者の都合により、内容、日時などが変更になる場合があります。

View Article


電動船外機船を導入 国頭漁協

 【国頭】国頭漁業協同組合(大嶺嘉昭組合長)が試験導入した小型電動船外機船1隻の進水式が29日、辺土名漁港であった。水産庁の2011年度の電動漁船などの技術開発事業の一環で、同村と三重県、北海道の3カ所で実証実験を実施。同漁協では約3カ月間、定置網漁の漁船として活用する。

View Article


米アラスカ、火山灰で警戒引き上げ

 【ニューヨーク共同】米アラスカ州のアラスカ火山観測所は29日、同州南西部のアリューシャン列島にあるクリーブランド火山の噴火に伴う火山灰が高度約4600メートルに達したとして、航空機向けの警戒レベルを最高から2番目の「オレンジ」に引き上げた。

View Article

米偵察機が嘉手納飛来 北朝鮮の動向警戒か

 【嘉手納】米空軍嘉手納基地に30日、米ネブラスカ州オファット空軍基地所属の電子偵察機RC135S(通称コブラボール)が飛来した。北朝鮮の金正日総書記の死去後、同基地には米軍の偵察機が相次いで飛来し、北朝鮮の動きを警戒しているとみられる。

View Article

追加提出に市民警戒 4日まで県庁で監視

 普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けた環境影響評価(アセスメント)手続きで、評価書の正式受理を阻もうと市民らは30日も終日、県庁で警戒を続けた。業務時間外の受付窓口となる守衛室の前には、最大で15人ほどが座り込み。県庁が仕事始めとなる1月4日まで、不足部数を搬入するとみられる沖縄防衛局の動きを監視するという。

View Article


県内進出IT企業 今年は30社

 県情報産業振興課は27日発表した2011年に進出したIT関連企業は前年比13社増の30社で、雇用数は約900人だった。コスト削減や県内での人材確保に加えて、東日本大震災のリスク分散で進出を決めた企業が目立った。

View Article

激動の年ゆく

...

View Article

金正恩氏、最高司令官に

 【平壌、北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、後継指導者の金正恩氏(28)が朝鮮労働党政治局会議で30日、急死した金正日総書記に代わる朝鮮人民軍の最高司令官に任命されたと報じた。金総書記が10月8日に残した「遺訓」に基づく措置とされ、正恩氏の軍トップ就任が確定した。

View Article


辺野古、沖縄振興の節目 2011県政回顧

 仲井真弘多県政は今年、米軍普天間飛行場移設問題や沖縄振興の節目にあたり、新たな展開を迎えた。普天間移設では環境影響評価書の提出が年末ぎりぎりに滑り込む形で行われ、沖縄振興では、県が要望してきた一括交付金が認められた。一方、識名トンネル建設事業では会計検査院から不正支出を指摘されるなど、行政執行機関としての課題も露呈した。県政が抱える課題を中心に、この1年を振り返る。

View Article


泊魚市場 水揚げ量また更新

 県内各魚市場でことし最後の競りを迎えた30日、泊魚市場の水揚げ量が前年同日比114%増の11万4984キロとなり、1日の水揚げ量としては過去最高となった。同市場の水揚げ量は29日に初めて9万キロを突破するなど豊漁が続いている。連日の豊漁に漁業関係者は「来年もこの調子で大漁が続いてほしい」と期待している。

View Article

佐喜真氏が出馬受諾 宜野湾市長選

 【宜野湾】県議で自民党県連政調会長の佐喜真淳氏(47)は30日、安里猛宜野湾市長の病気辞職に伴い来年2月12日に行われる市長選に立候補することを決めた。同日開かれた自民系・公明の市議団や経済団体などでつくる候補者選考委員会(委員長・呉屋勉市議会議長)の出馬要請を受け、受諾する旨を伝えた。31日に市内で会見を開き、正式に表明する。

View Article

島にんじん出荷 渡名喜島大忙し

 【渡名喜】熱烈なファンがいる渡名喜産の島にんじんの出荷が始まった。島にんじんは、渡名喜の地質を生かした砂地での栽培で成長が良く甘みが増すのが特徴だ。

View Article

[東日本大震災]できる支援を続けたい

 東北の被災地は厳しい冬を迎えている。石垣市出身で沖縄国際大学を卒業した高田睦史(ちかし)さん(25)が、岩手県大槌町で支援活動を続けている。

View Article


[大弦小弦]けさの目覚めはいかがでしたか?

 けさの目覚めはいかがでしたか? 寝てもさめてもいとしい人よなんて言っていられるうちはまぁお幸せで結構で、夢の中まで雑事に追われ、熟睡できない方もおられるかと存じます

View Article

闘牛:戦力拮抗 好カード 新春南部大会

...

View Article


正月準備 市場にぎわう

 年の瀬の30日、県内の市場や大型スーパーなどは正月用の食材や飾り物、年越しそばなどを買い求める家族連れや主婦らでにぎわった。

View Article

ベッカム、MLS残留か

 【ロンドン共同】サッカーの元イングランド代表主将のMFベッカムがフランス1部リーグのパリ・サンジェルマンに移籍せず、米プロリーグMLSのギャラクシーに残留する可能性が出てきた。BBCなど英メディアが30日、報じた。

View Article


県内4社、企業の海外展開支援

...

View Article

キングス、2・3日福岡と正月連戦 

 プロバスケットボールbjリーグ西地区暫定首位のキングスは1月2、3の両日、那覇市民体育館で同地区5位のライジング福岡と2連戦を行う。

View Article

帰郷に“ほっ” 那覇空港でラッシュ

 年末年始を古里で過ごす人たちの帰省ラッシュが30日、ピークを迎えた。那覇空港は大きな荷物を抱えた親子連れや旅行客で混雑し、到着ロビーでは出迎えの家族や友人たちと抱き合って再会を喜ぶ人たちの姿もあった。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live