Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

琉大の貴重書 16日からうるま市図書館で展示

 【うるま】2012年度琉球大学付属図書館貴重書展「文献資料にみる琉球・沖縄inうるま市」(主催・琉大付属図書館、共催・市立中央図書館)が16日から、市立中央図書館で開かれる。24日まで。入場無料。

View Article


沖縄進出の利点学ぶ 県外企業が視察

 県外企業に沖縄の経済特区の利点を紹介し、進出を呼び掛ける県主催の「沖縄経済特区視察ツアー」の一行が11、12の両日、うるま市と那覇市の国際物流拠点産業集積地域や沖縄IT津梁パーク、那覇空港のANA貨物基地などを視察したほか、意見交換会に参加した。

View Article


沖縄型筋萎縮症 原因遺伝子を特定

 30~40代に発症し、徐々に筋肉が衰え、県内特有とされる「沖縄型神経原性筋萎縮症」の原因となる遺伝子を国内の2研究チームがそれぞれ特定した。うち東京大学と徳島大学の研究では、特定のタンパク質が運動神経細胞に異常に蓄積していることも確認。このタンパク質の蓄積が難病の「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」と共通することから、「沖縄型」の病態解明が、難病の治療につながる可能性も出てきている。(新崎哲史)

View Article

シリア反体制派が2基地占拠

 【カイロ共同】シリア人権監視団(英国)によると、シリア反体制派は13日、中部ホムス県と首都ダマスカス近くにある政府軍の二つの防空基地を戦闘の末、占拠した。反政府デモが始まった昨年3月以降の死者は3万3千人を超え、一般市民約2万4千人が含まれるという。フランス公共ラジオが伝えた。

View Article

月内にも臨時国会召集 民主・輿石氏

 民主党の輿石東幹事長は14日のNHK番組で、次期臨時国会を月内にも召集する考えを示した。それに先立つ野田佳彦首相と自民、公明両党党首との3党首会談は週内に開かれるとの見通しも示した。

View Article


チリ鉱山落盤救出から2年、現地でミサ

 【リオデジャネイロ共同】チリ鉱山落盤事故で、約70日間地下に閉じ込められた作業員33人が救出され2年を迎えた13日、北部コピアポ郊外の現場跡地で生還できたことに感謝するミサが行われた。地元ラジオ(電子版)が伝えた。

View Article

西岡TKO負け Sバンタム級王座統一戦

 【カーソン(米カリフォルニア州)共同】ボクシングの世界スーパーバンタム級王座統一戦12回戦が13日、米カリフォルニア州カーソンで行われ、世界ボクシング評議会(WBC)同級名誉チャンピオンの西岡利晃(帝拳)は、世界ボクシング機構(WBO)同級王者のノニト・ドネア(フィリピン)に9回1分54秒、TKOで敗れた。

View Article

首相「領土めぐる新たな時代」海自観艦式で訓示

 野田佳彦首相は14日、海上自衛隊観艦式の訓示で「領土や主権をめぐるさまざまな出来事が生起している。自衛隊の使命は新たな時代を迎え重要性を増している」と述べた。観艦式は神奈川県沖の相模湾で行われ、護衛艦「くらま」に乗艦した首相らが、艦艇の洋上パレードや潜水艦の潜航浮上などを観閲した。

View Article


日本オープン:優作4位、聖志は7位

 日本オープン選手権最終日は14日、那覇GC(7176ヤード、パー71)で行われ、首位と3打差の4位でスタートした宮里優作は、2バーディー、5ボギー、1トリプルボギーの77で回り、トータル296の12オーバー4位で、逆転優勝はならなかった。宮里聖志は5バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの72をマークし、通算13オーバーの7位で大会を終えた。

View Article


違憲状態の選挙容認の考え示す 公明・井上氏

 公明党の井上義久幹事長は14日のNHK番組で、年内の衆院解散・総選挙を求める立場から、衆院小選挙区の「1票の格差」が是正されず憲法違反状態のまま選挙になってもやむを得ないとの考えを示した。「何が国益なのかと今の日本の現状を考えると、国民にきちんと信を問うことが極めて重要だ。解散を優先してしかるべきだ。やむを得ない」と述べた。

View Article

台風21号:大東島が強風域

 大型で強い台風21号は14日午後3時現在、那覇市の南東530キロにあって、ゆっくりと北北東へ進んでいる。中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速40メートル、最大瞬間風速は55メートル。中心から半径500キロ以内は風速15メートル以上の強風域で、大東島地方が同日午前3時ごろに入った。沖縄本島地方も15日夜には、強風域に入る見込み。

View Article

タクシーが歩行者2人はねる 浦添

 14日午前3時20分ごろ、浦添市宮城三丁目の県道251号で、タクシー乗務員男性(61)が運転するタクシーが道路を横断中の男性(49)=浦添市、無職=と、女性(56)=那覇市、パート清掃業=をはねる事故があった。男性は右足打撲、女性は右足骨折などの重傷を負った。運転していた男性にけがはなかった。浦添署が自動車運転過失致傷の可能性も視野に入れて事故原因を詳しく調べている。

View Article

女子レスリングの吉田選手にギネス認定証

 レスリング女子で世界選手権と五輪を合わせ、前人未到の13大会連続の世界一を果たした吉田沙保里選手(30)=ALSOK=が14日、名古屋市内で行われたイベントでギネス世界記録の認定証を受け取った。同選手は「(認定証を)初めて手に取って、すごくいいなと思った」と笑顔で話した。

View Article


比嘉真美子3位、成田が初V 女子ゴルフ

 富士通レディース最終日は14日、千葉市東急セブンハンドレッドC(6635ヤード、パー72)で行われ、8位から出た20歳の成田美寿々が67をマーク、通算9アンダーの207でツアー初優勝を果たし、賞金1440万円を獲得した。

View Article

コラソン敗れる トヨタ車体に25─29

 ハンドボール日本リーグ男子5位の琉球コラソンは14日、県立武道館で2位のトヨタ車体と今季第7戦を行い、25―29で敗れた。通算2勝4敗1分けとなった。

View Article


藍、美香ともに9位 米女子ゴルフ最終日

 【クアラルンプール共同】米女子ゴルフツアーのサイム・ダービー・マレーシアは14日、マレーシアのクアラルンプール・クラブ(パー71)で最終ラウンドを行い、4位から出た宮里藍は72、6位から出た宮里美香は71でともに通算7アンダーの277で9位にとどまった。

View Article

県勢金3銀4銅3 全国身障者スポーツ大会

 【岐阜県で下地由実子】第12回全国障害者スポーツ大会「ぎふ清流大会」第2日は14日、岐阜県各地で行われ、沖縄県勢は金3、銀4、銅3を獲得するメダルラッシュとなった。

View Article


ソフト、米携帯3位買収合意と報道

 【ニューヨーク共同=清木健二】ソフトバンクが、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを総額200億ドル(約1兆5700億円)で買収することでほぼ合意し、米国時間15日朝(日本時間同日夜)にも発表する見通しになった。複数の欧米メディアが14日報じた。

View Article

シアヌーク前国王死去 カンボジア

 【プノンペン共同】20年以上にわたる内戦や混乱を経て平和を実現したカンボジアの「国民統合の象徴」だったノロドム・シアヌーク前国王が15日、滞在先である北京の病院で死去した。89歳だった。政府は死因を「病気のため」と発表。前国王の側近は心不全だと述べた。

View Article

黒田力投も敗戦投手に ヤ軍連敗

 【ニューヨーク共同】米大リーグは14日、プレーオフのリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)を行い、ア・リーグはヤンキース(東地区)の黒田がニューヨークでのタイガース(中地区)戦に先発登板し、八回2死までを3失点で敗戦投手となった。試合は0―3でヤンキースは2連敗。イチローは「1番・左翼」で4打数無安打だった。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live