Quantcast
Channel: 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live

12年度米財政赤字、103兆円に

 【ワシントン共同】オバマ米大統領が13日に議会に提出する予算教書で、2012会計年度(11年10月〜12年9月)の財政赤字について、1兆3300億ドル(約103兆円)とする方針であることが分かった。1兆4126億ドルだった09年度に次ぐ過去2番目に高い水準となる。13年度は9010億ドルの見通し。ロイター通信が10日報じた。

View Article


[改正沖振法・軍転法]県主体になっているか

 復帰40周年を迎える2012年度から向こう10年間の沖縄を左右する重要な2法案が閣議決定された。

View Article


[大弦小弦]沖縄出身の若い女性が東京の…

 沖縄出身の若い女性が東京の高級飲食店に勤めたときの話。田舎者とばれないよう標準語を必死に覚え、接客もだいぶ慣れたころ。客「僕の水割り薄くね」、女性「じゃあ、トーって言ってくださいね」、客「トー?」

View Article

「大立大殿」の墓 道拡張で姿現す

 【宮古島】15~16世紀初めに宮古を統治した豪族の仲宗根豊見親(とぅゆみや)を養育したとされる人物、大立大殿(うぷだてぃうぷとぅぬ)(生没年未詳)の石造墳墓(ミャーカ)が、市平良、布干堂の道路沿いに姿を現し、通行人の目を引いている。市教育委員会では宮古の歴史を知る上での貴重な史跡として今後、文化財指定に向け作業を進める予定。

View Article

福島から移住、新天地で晴れて挙式

 【本部】「家族にドレス姿を見せることができてよかった」―。東日本大震災の影響で結婚式を中止したまま、那覇市に移住した大和田攻太さん(30)、希さん(38)夫妻が10日、ラジオ番組の企画の一環で、本部町の海洋博公園熱帯ドリームセンターで結婚式を挙げ、福島県から駆け付けた親族から祝福を受けた。

View Article


小浜島製糖 JA運営へ

...

View Article

聴導犬まつ「定年」 5年間音と安心届ける

...

View Article

ギリシャ、財政緊縮策を閣議決定

 【アテネ共同】ギリシャのメディアによると、同国政府は10日夜、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)による約1300億ユーロ(約13兆円)に上る第2次支援と引き換えに実施する財政緊縮策などを定めた法案を閣議決定し、議会に送付した。12日に法案に対する投票が実施される見通し。

View Article


3・11浦添に集まっぺ「元気な姿見せたい」

 東日本大震災から1年を迎える3月11日。福島県から県内に避難している佐藤基繕さん(53)が、支援してくれた沖縄の人に感謝を伝えたいと、浦添市のJICA沖縄でイベント「みんな集まっぺ!なんくるないさ~」を開催する。佐藤さんの呼び掛けに、県内のエイサー団体などが応え、準備を進めている。

View Article


先生の声瞬時に文字化 ゲーム機使い実験授業

 授業に電子黒板やゲーム機器を取り入れ、耳の不自由な子どもたちの理解を助ける実験授業が、県立沖縄ろう学校で1月末から始まっている。9日には、小学1年生のクラスで国語の授業があり、子どもたちは任天堂のゲーム機「DS」を手に、先生とデータを通信しながら学習。人の声が瞬時に文字表示されるシステムも取り入れられ、手話だけでは理解しづらい日本語の助詞なども視覚的に捉えながら、子どもたちは楽しく学んでいる。

View Article

マブヤー直営店、福岡に期間限定オープン

 「琉神マブヤー」を展開するマブヤー企画(畠中敏成社長)は8日、福岡市博多のキャナルシティオーパに県外初の直営店をオープンした。3月4日までの期間限定で、琉神マブヤーに登場するキャラクターのTシャツやお菓子など350点を販売している。

View Article

世界一長~いビーチバレーコート ギネス申請へ

 【宮古島】第13回ビーチバレー宮古島大会2012の実行委員会は10日、5月19、20の両日に開催予定の大会で、14面のコートを横一列に並べた全長約364メートルの「世界一長いビーチバレーコート」を砂浜に整備し、ギネスブックに申請する方針を確認した。

View Article

アルゼンチン外相「英が原潜派遣の情報」

 【ニューヨーク共同】アルゼンチンのティメルマン外相は10日、米ニューヨークの国連本部で記者会見し、アルゼンチン東沖の英領フォークランド(アルゼンチン名マルビナス)諸島の近海に、英国が核弾頭を装備した原子力潜水艦を派遣したとの情報があると明らかにした。

View Article


しずちゃんV 全日本女子アマボクシング

 アマチュアボクシングの全日本女子選手権最終日は11日、広島市中区スポーツセンターで行われ、お笑い芸人からロンドン五輪を目指す山崎静代(よしもとクリエイティブエージェンシー)がミドル級決勝で鈴木佐弥子(ワールドスポーツ)を判定で下して優勝し、五輪代表枠を争う世界選手権(5月・中国)代表の座を確実にした。

View Article

CIAのサイト攻撃 アノニマスが声明

 【ワシントン共同】国際的ハッカー集団「アノニマス」は10日、米中央情報局(CIA)のウェブサイトをハッカー攻撃し接続できない状態にしたと発表した。短文投稿サイト「ツイッター」などで明らかにした。

View Article


米S&P、伊34銀行を一斉格下げ

 【ニューヨーク共同=辻村元樹】米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は10日、欧州債務危機を背景に、イタリアの銀行最大手ウニクレディトを含む同国の34金融機関の格付けを一斉に引き下げた。

View Article

小型機がパンク 那覇滑走路一時閉鎖

 11日午後1時7分ごろ、那覇発沖永良部行きの北日本航空の小型機が、滑走路上でタイヤがパンクしたため離陸を中止し、滑走路が一時閉鎖された。同機に乗客はおらず、パイロット1人にけがはなかった。那覇空港事務所の調べでは、同日午後1時8分から約18分間、破裂したタイヤの回収作業などで滑走路を閉鎖した。到着機が最大で33分遅れるなど、民間機計12便に影響が出た。パンクの原因を調べている。

View Article


珍品種ずらりツバキ展 海洋博公園

 【本部】ことしで8回目のツバキ展が、海洋博公園の熱帯・亜熱帯都市緑化植物園で開催されている。入場無料。12日まで。

View Article

宜野湾市長選:きょう投開票

...

View Article

[復興庁発足]「地元主役」の姿勢貫け

 東日本大震災から11か月、復興施策の司令塔となる「復興庁」がようやく発足した。

View Article
Browsing all 87233 articles
Browse latest View live