音楽の街活性化へ ライブハウス一丸
【沖縄】音楽が盛んなコザのにぎわいを取り戻そうと、コザライブハウス連絡協議会の設立総会が2月28日、ミュージックタウン内のライブ&カフェ「Ken’S House」であり、市内のライブハウス6店舗やサポーター4社からなる同協議会が発足した。
View Article4歳華胡ちゃんの年賀状 全国表彰
【豊見城】市高安の新垣華胡(かこ)ちゃん(4)が、郵政事業株式会社(鍋倉眞一社長)が実施した第9回全日本年賀状大賞コンクールの絵手紙部門で、日本郵便賞を受賞した。
View Article吉本隆明氏が死去
文学、思想、宗教を深く掘り下げ、戦後の思想に大きな影響を与え続けた評論家で詩人の吉本隆明(よしもと・たかあき)氏が16日午前2時13分、肺炎のため東京都文京区の日本医科大付属病院で死去した。87歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。喪主は未定。
View Article新型iPad アップル直営店などで発売
米アップルは16日、タブレット型多機能端末「iPad(アイパッド)」の新機種を発売、日本国内のアップル直営店や一部の家電量販店などでも販売が始まった。各地の店舗では開店前から行列ができ、アップル製品の人気が根強いことをうかがわせた。
View Article復興宝くじ、売り上げ1千億円超
川端達夫総務相は16日の閣議後の記者会見で、14日に販売終了した「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」の売り上げが当初見込みの660億円を67%上回り、1102億円に達したと発表した。
View Article観光PR装い米紙に「独島」広告
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズに、竹島(韓国名・独島)を韓国の領土とする全面意見広告が観光広告のような体裁で掲載され、ニューヨークの日本総領事館は15日までに同紙に抗議した。
View Article尖閣近くに中国船2隻 「魚釣島は領土」
16日午前6時ごろ、沖縄県の尖閣諸島・久場島から北東約40キロの日本の接続水域内で、中国船「海監50」「海監66」の2隻が南南西に向けて航行しているのを、第11管区海上保安本部(那覇)の巡視船が発見した。
View Article感謝をアートに アルベルト城間さん沖展入選
ラテン音楽の「ディアマンテス」ボーカル、アルベルト城間さんが、17日に開幕する第64回「沖展」グラフィックデザイン部門で入選を果たした。作品の題は「謝恩」。昨年はバンドが結成20周年を迎えたが、東日本大震災やバンドメンバーの行方不明など心痛が絶えない1年だった。作品は、これまで自分がもらったものへの感謝をエネルギーに変え、全国へ元気を―。そんな思いがあふれている。(城間有)
View Article震災がれき受け入れ決議可決 恩納村議会
【恩納】恩納村議会は16日の3月定例会最終本会議で、東日本大震災で発生したがれきの受け入れ表明を村に要請する決議書を全会一致で可決した。がれきの受け入れ表明を自治体に求める決議は県内初。
View Article藍は3打差9位 米女子ゴルフ第1日
【フェニックス(米アリゾナ州)共同】米女子ゴルフツアーのRRドネリー・ファウンダーズ・カップは15日、アリゾナ州フェニックスのワイルドファイアGC(パー72)で第1ラウンドを行い、宮里藍はショット、パットともに好調で、ボギーなしの4バーディーで68をマークし、首位と3打差の9位につけた。
View Article4月に弾道ミサイル実験か 北朝鮮「衛星」発射予告
【ソウル共同=角田卓士】北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会の報道官は16日、故金日成(キムイルソン)主席の生誕100年(4月15日)に合わせ、同月12〜16日の間に、地球観測衛星「光明星3号」をロケット「銀河3号」で打ち上げるとの談話を発表した。朝鮮中央通信が報じた。事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験で、日米韓をはじめ国際社会の反発は必至だ。
View Article初代のぞみラストラン 東海道・山陽新幹線
東海道・山陽新幹線の初代のぞみとして、20年間走った300系車両が16日で引退することになり、東京駅で最後の出発式があった。国鉄時代の1985年にデビューし、2階建て車両で人気を集めた山陽新幹線の100系も16日が最終運行で、新大阪や岡山などでのセレモニーにファンが集まった。
View Article光市事件で元少年死刑確定
山口県光市母子殺害事件で殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた被告(31)について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は16日までに、上告を棄却して死刑を支持した差し戻し上告審判決への訂正申し立てを棄却する決定をした。死刑が確定した。14日付。
View ArticleRBC高辻さん大賞 九州写真記者協映像コン
九州写真記者協会テレビニュース部会は16日までに、2011年映像コンクールの入賞作品を選出した。琉球放送(RBC)の高辻浩之カメラマン(32)制作の「プロ野球キャンプ〜クリーニング屋奮闘記」が、カメラマンリポート部門で大賞を受賞した。野球キャンプの舞台裏で奮闘するクリーニング屋を取り上げ、映像表現が高く評価された。
View Article[大弦小弦]NHK連続テレビ小説「カーネーション」…
NHK連続テレビ小説「カーネーション」が佳境を迎えている。この半年、尾野真千子さんの主人公糸子役も好評。ファッションで夢を―と奮闘する一代記に各誌は特集を組むほどだった
View Article岡田氏「辺野古進める」
16日来県し、宜野湾市立普天間第二小学校などを視察した岡田克也副総理は17日、帰任前に記者会見し、米軍普天間飛行場の移設問題について「日米の一昨年5月の合意もわたしが(外相時代に)結んだもの。合意通りに進めていくことが日本政府のとるべき道だと考えている」と述べ、副総理として日米合意の辺野古移設計画を推進していく考えを強調した。
View Article感謝込め1周年企画 コザゲートアパートメント
【沖縄】市の中心市街地活性化の拠点となる「KOZA GATE APARTMENT(コザゲートアパートメント)」の1周年記念企画が市中央の同ビル2階で行われている。20日まで。県内で人気の洋服店や雑貨店など21店舗の洋服や帽子、アクセサリー、バッグ、雑貨などが販売されている。
View Article物語の主人公に変身だ こどもの国に新空間
【沖縄】沖縄こどもの国ワンダーミュージアムに17日、子どもたちの新たな表現の場を提供する「ゆめサーカス」がオープンした。ワンダーミュージアムは参加体験型の施設で、これまであった「ことばの森」に替わって、「子どもたちの夢を咲かす」をコンセプトにリニュアルオープンした。
View Article